- 発行日 :
- 自治体名 : 広島県安芸高田市
- 広報紙名 : 広報あきたかた 令和7年9月号
■毛利元就墓前祭
日時:7月16日(水)
場所:毛利元就墓所
主催:毛利奉賛会
毛利元就の命日(旧暦1571年6月24日)に毎年行われている「墓前祭」。特別に墓前の門が開かれ、一般の方も元就の墓前で手を合わせることができます。今年も毛利家ゆかりの方々や多くの元就ファンが参列し、厳かな雰囲気のなかで行われました。
■第42回一心祭り
日時:7月19日(土)
場所:吉田運動公園グラウンド
主催:第42回一心祭り実行委員会
園児や児童、各種団体によるステージ発表に加え、甲冑(かっちゅう)姿で「三矢の訓」を再現した迫力ある武者絵巻や、一心節踊りなどが披露されました。祭りのクライマックスには、夏の夜空を彩る大輪の花火が打ち上がり、会場は大いに盛り上がりました。
■きてみん祭土曜夜市
日時:7月26日(土)
場所:向原支所周辺
主催:きてみん祭実行委員会
向原の夏を彩る風物詩として親しまれている祭り。屋台やダンスといった地域ならではの催しをはじめ、横田神楽団による迫力満点の神楽の上演、中四国地方で活躍する大道芸人・れもんのショーなど多彩なイベントで、たくさんの笑顔に包まれました。
■手話パフォーマンスフェスタ
日時:7月27日(日)
場所:クリスタルアージョ
人権啓発強調月間にあわせ、手話エンターテイメント発信団oioi(オイオイ)を迎えて開催。ユーモアあふれるパフォーマンスで「聞こえない人」の日常や思いを伝えてくれました。一般参加者による手話ダンスなども披露され、手話で会場が一体になりました。