くらし Information4月(1)

■相談 各種相談窓口をご利用ください
各種相談についての秘密は厳守します。気軽にご相談ください~

■お知らせ 固定資産(土地・家屋)に係る帳簿・台帳の閲覧ができます
評価額などの比較ができる価格等縦覧帳簿の縦覧および固定資産課税台帳の無料閲覧を行います。
日時:4月1日(火)~30日(水) 8:30~17:15 ※土日祝日を除く
場所:役場1階税務住民課
対象:納税義務者、納税管理人、代理人(要委任状) など
※借地借家人は閲覧のみ可
(借地契約書などの確認書類が必要です)
持ち物:本人確認書類(運転免許証など)
※法人の場合は、代表者印が押印された委任状など

問合せ:税務住民課固定資産税グループ
【電話】820-5603

■お知らせ 事業ごみはごみステーションでは収集できません
事業活動(商店、事業所、病院、工場、自動販売機など)に伴って発生したごみは、ごみステーションでは収集しません。
次のいずれかの方法で処分してください。

○熊野町環境事務所へ直接搬入する
搬入時、5kgごとに50.5円の手数料の納付が必要です。
※搬入できるごみは、町内の事業所で発生したごみのみです。ただし、生ごみ・産業廃棄物・家電4品目・パソコンなどは搬入できません。
○町が許可した一般廃棄物収集運搬許可事業者へ依頼する
料金は業者へご確認ください。
(生活環境課)

■お知らせ 建築確認申請の受付窓口が変わります
4月1日以降、建築確認申請の受付窓口が変わります。
※原則全ての建築物は事前に建築確認が必要です。
新しい受付窓口:広島県西部建設事務所建築課
(広島市南区比治山本町16-12)
【電話】250-8158
なお、建築基準法に関する各種許可や届け出などは、今までどおり都市整備課で受け付けます。
(都市整備課)

■お知らせ 春の全国交通安全運動が行われます
町内の昨年1年間で発生した交通事故は25件で、その約3分の1は車両同士の出会い頭の事故でした。また、進学などで環境が変化するこの時期は、子どもの交通事故が特に懸念されます。
運転中・歩行中は、交差点をはじめ、場所に応じた交通事故の危険性を意識しましょう。
日時:4月6日(日)~15日(火)

[令和7年広島県交通安全年間スローガン]
てをあげて くるまにおしらせ ぼくはここ
(防災安全課)