くらし 情報Station(ステーション)-お知らせ1

■まちナビShimonosekiがリニューアルしました
渋滞時などに駐車場を利用する場合は、ぜひ「まちナビShimonoseki」をご活用ください。
唐戸周辺12カ所の駐車場の満空状況をリアルタイムで確認することができます。

問合先:都市計画課
【電話】231-1441

■健診(検診)を受けましょう
(1)若年基本健康診査
対象年齢(基準日…令和7年3月31日):18歳~39歳の方
日時:3月3・10日 9時30分~10時30分
場所:下関保健所(市役所本庁舎西棟3階)
参加費など:1,200円
申込方法:前週の木曜日まで

(2)骨粗しょう症検診
対象年齢(基準日…令和7年3月31日):20・25・30・35・40・45・50・55・60・65・70歳の女性
日時:3月3・10日 9時30分~10時30分
場所:下関保健所(市役所本庁舎西棟3階)
参加費など:300円
申込方法:前週の木曜日まで

(3)各種がん検診
胃がん・大腸がん・子宮がん・乳がん・前立腺がん検診を実施しています。
対象年齢・実施場所・料金等、詳細については健康推進課まで問い合わせを。

【市で実施する検診の自己負担金免除制度】
がん検診(胃・大腸・肺・子宮・乳)、骨粗しょう症(40歳以上)検診の対象者で、次に該当する方は、無料で受診可。
・受診日現在で70歳以上の方
・市民税非課税世帯の方(健康推進課で手続きが必要です)
・生活保護受給世帯の方など※免除に必要な持参物あり。詳しくは健康推進課へ

問合先:健康推進課
【電話】231-1935
【URL】https://www.city.shimonoseki.lg.jp/soshiki/51/5768.html

■一部区域で下水道の供用を開始します(4月から)
●山陰処理区…椋野町二丁目、一の宮卸本町、形山町、大字田倉、綾羅木本町七丁目、梶栗町四丁目、横野町三丁目、吉見古宿町、吉見本町一・二丁目、吉見新町一・二丁目、吉見里町一・二丁目

●山陽処理区…みもすそ川町、前田一・二丁目、長府三島町、小月駅前一丁目、小月宮の町、松屋本町一・二丁目、松屋上町一・二丁目、大字吉田

●川棚小串処理区…豊浦町大字川棚塩田
【供用開始に伴う区域図の縦覧】
※市HPで閲覧可
期間:3月14日(金曜日)から

問合先:下水道管路課
【電話】231-1725

【URL】https://www.city.shimonoseki.lg.jp/soshiki/132/125115.html

■ごみ収集車への有料広告を募集します
ごみ収集車に広告を掲出していただける企業、団体などを募集します。
内容:
・広告媒体…環境部所管のごみ収集車
※ごみ収集車の荷箱部の両側・後方面に特殊フィルムなどで貼り付け
・掲出期間…令和8年3月31日(火曜日)まで
・掲出料…月額5,230円~1万5,700円(1台当たり)
※掲出場所により異なります
申込方法:随時受け付け。

問合先:クリーン推進課
【電話】252-7165

【URL】https://www.city.shimonoseki.lg.jp/site/gomi/2167.html

■下関運動公園駐車場(4月から)
下関運動公園駐車場がゲート式の有料駐車場に変わります。次の(1)(2)のいずれかに該当する方は駐車料金の全額を減免します。
(1)同公園内の体育施設を有料で利用された方
(2)同公園を利用された障害者の方
期間:4月1日(火曜日)から
内容:
・駐車可能時間…24時間
・駐車料金…入庫から1時間は無料
※詳しくは、公式HPで

問合先:J:COMアリーナ下関
【電話】233-0125

【URL】https://asumoshimonoseki.jp/access

■ごみ出しに困っていませんか(ふれあい収集)
対象:世帯全員が(1)~(6)のいずれかに該当し、ごみ出しが困難で、近隣の方等の協力を得ることが困難な世帯
(1)65歳以上で要介護度2以上
(2)75歳以上で(1)と同居の介護者
(3)65歳以上で要介護度1
※世帯にホームヘルプサービス(理美容のみを除く)を受けている方がいる場合
(4)身体障害者手帳1・2級(肢体不自由、視覚障害のみ)
(5)療育手帳A・B
(6)精神障害者保健福祉手帳1・2級
内容:燃やせるごみの戸別収集。
申込方法:電話でクリーン推進課へ。

問合先:クリーン推進課
【電話】251-1194

■中央霊園行きのバス時刻表3月17日〜20日
□主要停留所
下関駅 唐戸 新下関駅 農協会館前 中央霊園前
●臨時便(3月17日~20)
8時05分 8時12分 8時38分 8時41分 8時54分
●毎日運行
8時36分 8時43分 9時09分 9時12分 9時31分
●毎日運行
9時20分 9時27分 9時53分 9時56分 10時15分
●3月20日のみ運行
10時45分 10時52分 11時18分 11時21分 11時34分
●土日祝運休
10時45分 10時52分 11時18分 11時21分 11時40分
●毎日運行
12時22分 12時29分 12時55分 12時58分 13時17分
※主要停留所を記載していますが、各停留所に停車します
※帰りのバスの時刻は、バス停か霊園事務所で確認を

問合先:生活安全課
【電話】231-1520