くらし 情報アラカルト ~お知らせ(2)

■(お知らせ)犬の登録と狂犬病予防 集合注射(総合支所管内)
場所・期間:
・豊浦町…4月15・16日
・豊北町…4月17・18・19日
・菊川町…4月22・23日
・豊田町…4月24・25日
※本庁管内の日程は、市HPか市報3月号で確認を。
持参する物:集合注射通知はがき(3月下旬に送付。はがきが届かない方はセンターへ連絡を)、市外から下関市へ転入手続きをする場合は転出元の自治体の鑑札(なければ再交付手数料1,650円が必要)
参加費など:
・注射料金…2,500円
・注射済票交付手数料…600円
・登録手数料…3,100円(未登録の犬)
※1頭当たり
※首輪を緩めず、しっかりと締めて犬を押さえられる方が連れて来てください。
※飼い犬の死亡・行方不明、飼い主の変更・住所変更などの場合、センターに連絡を。

問合先:動物愛護管理センター
【電話】263-1125【URL】https://www.city.shimonoseki.lg.jp/soshiki/52/1797.html

■(お知らせ)市立大学附属リカレント教育センター 受講生募集
(1)潜在看護師キャリア支援コース
対象:看護師資格がある方
期間:6月3日~11月7日

(2)新人看護師技術支援
対象:看護師1年目の方
期間:6月6日~9月19日

(3)ビジネスデータ分析
対象:高校生以上
期間:6月9日~7月1日

(4)エクセル関数の使い方と活用
対象:高校生以上
期間:6月5日~7月24日

※1講義90分
※いずれも一部聴講可

共通事項
申込方法:(1)5月15日(木曜日)12時(必着)まで、(2)(3)(4)5月29日(木曜日)12時(必着)までに、郵送(簡易書留)で市立大学附属リカレント教育センター(〒751-8510 大学町二丁目1番1号)へ。
※詳しくは本紙掲載のQRコードで確認を。

問合先:下関市立大学附属リカレント教育センター
【電話】250-6162【URL】https://www.shimonoseki-cu.ac.jp/fuzoku/recurrent/boshu

■(お知らせ)上下水道局 公式SNSを開設しました
上下水道局の取り組みやイベント情報を発信しています。

問合先:上下水道局総務課
【電話】231-3121【URL】https://www.city.shimonoseki.lg.jp/site/water/122513.html

■(お知らせ)有毒植物による食中毒にご注意ください
毎年、春先から初夏にかけて、誤って有毒な野草を採取し、食べたことによる食中毒が多発しています。
食用と確実に判断できない植物は絶対に「食べない」「人にあげない」ようにしましょう。

問合先:生活衛生課
【電話】231-1936

■(お知らせ)森林を伐採するときは届け出を
▽伐採届
伐採を始める90日~30日前に提出。
内容:県の定める地域森林計画内の対象森林の立木を伐採するときは、届け出が必要です。
※無断伐採は100万円以下の罰金。

▽森林の状況報告書
完了した日から30日以内に提出。
内容:造林の完了した日か、森林の伐採完了後に報告が必要です。
※報告がない場合は30万円以下の罰金。

共通事項
申込方法:届出先…農林水産整備課、各総合支所建設農林(水産)課

問合先:農林水産整備課
【電話】231-1256