くらし 相談窓口

【URL】https://www.city.shimonoseki.lg.jp/soshiki/51/5703.html

■日常生活に関する問題
●弁護士無料法律相談(要予約)
▽市民相談所
【電話】231-3730
日時:月・木曜日 いずれも午前9時〜午後4時(10月2・13日を除く)
定員:12人(先着順)
申込方法:相談日の1週間前から、直接か電話で市民相談所へ。

▽菊川総合支所
【電話】287-4003
日時:10月17日(金曜日)午後1~4時
定員:6人(先着順)
申込方法:10月1~17日に電話で菊川総合支所へ。

●市民相談所一般相談
【電話】231-3730(平日 午前9時〜午後4時)

■特設一日行政相談
行政相談委員が無料で相談を受けます。
日時:10月20日(月曜日)午前10時~午後3時
場所:市役所本庁舎西棟1階エントランス

問合先:山口行政監視行政相談センター
【電話】083-932-1100

■法の日合同無料相談会
司法書士、土地家屋調査士、公証人、行政書士、社会保険労務士、税理士が相談を受けます。
日時:10月1日(水曜日)午前9時~午後3時
場所:市役所本庁舎西棟1階

問合先:米谷合同事務所
【電話】234-1374

■骨の健康チェック
骨量測定、保健師等による健康相談。

▽彦島保健センター
【電話】266-0111
日時:10月24日(金曜日)

▽新下関保健センター
【電話】263-6222
日時:11月12日(水曜日)

※いずれも午前10時~正午、午後1時30分~3時

▽共通事項
申込方法:当日直接。

■こころの健康
精神科医が相談に応じます。
日時:10月24日(金曜日)午後1~4時
場所:市役所本庁舎西棟3階
定員:4人(先着順)
申込方法:10月21日(火曜日)までに、電話で。

問合先:健康推進課
【電話】231-1419

■障害者相談窓口
・障害者生活支援センター(上田中町一丁目)【電話】228-3211【FAX】235-3210
・こども発達センター(幡生本町)【電話】233-9850【FAX】233-985
・支援センターひえだ(稗田中町)【電話】251-6161【FAX】251-6177
・なごみの里相談支援センター(大字蒲生野)【電話】258-1122【FAX】227-4610
・びれっじ(秋根本町一丁目)【電話】249-6095【FAX】249-6099
・相談支援事業所フェニックス(大字小野)【電話】256-5336【FAX】256-5025
・まんてんの星相談室(菊川町大字田部)【電話】287-2877【FAX】242-2875
・支援センター 一歩社(豊浦町大字吉)【電話】775-4171【FAX】775-4172
・はまゆう園相談室(豊北町大字滝部)【電話】782-1966【FAX】782-1520

問合先:障害者支援課
【電話】227-4199【FAX】222-3180