くらし 星の掲示板-お知らせ(3)

■令和8年次分 蜜蜂飼育届
対象:蜜蜂を飼育する人
申込み:毎年1月1日時点の蜜蜂の飼育状況や飼育計画を記載した「蜜蜂飼育届」を市窓口へ提出
料金:無料
※自宅住所地以外の場合は、「蜜蜂転飼許可申請書」などの提出が必要な場合があります(要手数料)。
締切:令和8年1月16日(金)

問合せ:農林水産課(4階(5)番窓口)
【電話】45-1844

■労働保険の成立手続きを忘れていませんか
常勤、パート、アルバイトなどの名称や雇用形態にかかわらず、労働者を1人でも雇っている事業主は、労働保険(労災保険・雇用保険)の成立手続きが必要です。手続きをしていない事業主は、速やかに県労働局へご相談ください。

問合せ:山口労働局労働保険徴収室
【電話】083-995-0366

■令和7年度市芸術文化表彰
◆芸術文化功労賞
▽文化芸術
栗田一郎

▽地方史研究
喜多修

◆芸術文化振興奨励賞
▽絵画
原越子
※敬称略

問合せ:生涯学習振興課
【電話】45-1870

■競争入札参加資格審査
令和8年度に行う建設工事、測量・建設コンサルタントなど、物品製造などの競争入札に参加するために必要な資格審査の申請を臨時で受け付けます。申請書類など詳しくは、直接各申請先に問い合わせるか、各HPを確認してください。

申込み:原則郵送。直接持参した場合、その場では提出書類を確認しません。
※郵送申請で受付確認の送付が必要な場合は、ハガキまたは、切手を貼った封筒に返信先を記入し、同封してください。
受付期間:令和8年1月10日(土)〜2月10日(火)
※詳細は本紙をご覧ください。

問合せ:
技術監理課(3階(6)番窓口)【電話】45-1813
周南地区衛生施設組合【電話】43-2636

■樹木や竹などが高速道路にはみ出していませんか
木の枝や竹などが高速道路にはみ出していると、自動車の通行を妨げたり視界を遮ったりして、交通事故の原因となる恐れがあります。土地の所有者は枝打ちや伐採など、適切な管理をお願いします。

問合せ:西日本高速道路株式会社 周南高速道路事務所
【電話】0834-33-9741