下松市広報「潮騒」 令和7年12月号
発行号の内容
-
その他
表紙紹介 笠戸島特産品開発グループが心を込めて育てた「笠戸島レモン」。完熟前に収穫した青いレモンは、酸味と香りが際立つのが特長です。レモンが運び込まれた深浦公民館には爽やかな香りが広がり、清々しい雰囲気の中、袋詰め作業が行われました。
-
くらし
令和6年度 決算と財政状況 一般会計の形式収支(歳入-歳出)は8億9,627万4千円です。 形式収支から翌年度に繰り越すべき財源9,191万1千円を除いた実質収支は、8億436万3千円の黒字となりました。 ※詳しくは市HPから ■歳入 ■歳出 ※構成比は、表示単位を四捨五入したため、内訳と合計が合わない場合があります。 ■主な事業 ■特別会計決算の概要 ※後期高齢者医療の実質収支は保険料のため、翌年度に後期高齢者医療広域連合...
-
くらし
令和6年度 上下水道事業決算 令和6年度の下松市水道事業などの決算をお知らせします。 上下水道事業は一般会計・特別会計とは異なり、「複式簿記」を採用しています。 ※詳しくは市HPから ■水道事業 ●損益計算書 収益:12億5,288万1千円 費用:12億645万6千円 純利益:4,642万5千円 ●貸借対照表 ■工業用水道事業 ●損益計算書 収益:1億3,662万4千円 費用:1億2,773万6千円 純利益:888万8千円 ●...
-
くらし
税証明書の様式変更とコンビニ交付サービスの停止について 自治体システムの標準化に伴い、1月5日(月)から所得に関する証明書の様式が変更になります。変更に伴うシステム移行作業中は、コンビニ交付サービスを停止します。 サービス停止期間:12月29日(月)~1月16日(金) •非課税の人には、非課税証明書を発行します。 •証明書の世帯票は廃止し、個人ごとの発行になります。世帯全員分が必要な場合は、それぞれの個人票を申請してください(1通200円)。 問い合わ...
-
くらし
年末年始のごみ収集 ■家庭ごみの収集 直接搬入は、重量に応じて処理手数料がかかります。 えこぱーく(光市岩田)への搬入は、市が発行する許可証が必要です。普段のごみ出しと同様に分別の上、搬入日に市窓口で搬入車両、搬入物の確認を受けてください。 ■し尿の収集 1月1日(木)、2日(金)の収集は行いません。次のとおり収集日を変更します。 変更前:1月1日(木)、2日(金) 変更後:12月26日(金) 12月27日(土)~1...
-
健康
健康コーナー ■2月7日はサタデーケンシン 特定健診・がん検診を平日に受診できない人は、この機会に受診しませんか? 場所:保健センター 申込方法:12月1日(月)から電話または、申込フォームにて ●特定健診・がん検診 ※1 ( )内は70歳以上、市民税非課税世帯などの料金 ※2 希望者は肝炎ウイルス検査を受診できます(有料)。 ※3 令和6・7年度に受診していない ■不妊・不育症治療費の助成 申請期限にご注意く...
-
くらし
こんにちは 保健師です 今月は塩月保健師 ■12月3日から9日は障害者週間です 障害者週間は、障害者の福祉についての関心と理解を深めるとともに、障害のある人が社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に積極的に参加する意欲を高めることを目的として設定されています。市では障害者計画の基本理念に「障害のある人もない人もいきいきと暮らすことができるまちづくり」を掲げ、共生社会の実現を目指しています。 病気や事故などにより、障害は...
-
くらし
今月のおすすめ図書 ■一般 かぎ針で編む クリスマスのオーナメント アップルミンツ/発行 日本ヴォーグ社/発売 クリスマスを彩るかわいいモチーフオーナメントたち。今年は自分で編んでみませんか。雪の結晶やミニサイズの靴下のほか、作ったモチーフを飾れるクリスマスツリーの編み方も掲載。作って飾って、2度楽しめます。 ■児童 いいね!あおいのおりがみ1 日本のおばけ・ようかい あおい/著 保育社 YouTubeで人気の折り紙...
-
くらし
稲穂祭~きつねの嫁入り~
-
しごと
令和8年度 会計年度任用職員 登録者募集 職種:一般事務職、保健師、看護師、介護支援専門員、司書 ※掲載した職種以外の募集もあります。 採用方法:書類審査および面接 登録方法:以下のいずれかの方法で申し込んでください。資格が必要な職種は、資格証の写しも提出してください。 (1)オンライン…市HPまたは、申込フォームにて (2)持参または、郵送…募集案内・申込書は、市HPからダウンロードまたは、市窓口に備え付けています。 申込締切:12月1...
-
くらし
まちかどメモ “星ふるまち”くだまつの話題やイベントを紹介します。 ■10/12(日) (株)伊藤から「くつ底キャッチャー」が寄贈され、中央公民館ふれあいまつりのステージで感謝状を贈呈しました。滑り止めや転倒防止に効果があるこの製品は、ほしらんどの東西出入口に設置され「くだまる」と「くだまつ」の文字がデザインされています。来館の際は足元にも注目です。 ■10/18(土) 米川の魅力発信と元気づくりのため、米泉湖...
-
くらし
くだまつ塵芥選術(じんかいせんじゅつ) 発火の恐れがある危険なごみは、適切な処分をお願いします ●使用済みのリチウムイオン電池は「小型家電品」で出してください。 出す際は、以下の点に注意してください。 ・電力を使い切るか、放電してから出してください。 ・膨張した電池をごみステーションに出すと大変危険です。市窓口で回収します。 ・黄色や青色のプラ製品ごみ袋に絶対に入れないでください。(発火事例あり) ●ライターやスプレー缶の廃棄方法を再度...
-
くらし
星の掲示板-お知らせ(1) ■下松市議会議員一般選挙の選挙期日などの決定 選挙の告示日:令和8年4月5日(日) 投開票日:令和8年4月12日(日) ▽立候補予定者説明会 日時:令和8年2月18日(水)10時〜 場所:市役所5階503会議室 ▽期日前投票 日時:令和8年4月6日(月)〜11日(土)8時30分〜20時 場所:市役所1階市民ホール 問合せ:選挙管理委員会事務局 【電話】45-1875 ■児童手当の支給 10月、11...
-
くらし
星の掲示板-お知らせ(2) ■家庭用食用廃油の回収 日時:12月12日(金)9時〜11時 場所:市役所グリーンプラザ横、末武公民館、花岡・久保・米川・笠戸島出張所、本浦原田酒店 ※持参した容器は必ず持ち帰ってください。 問合せ:下松消費者連絡会事務局(生活安全課内) 【電話】45-1827 ■県民手帳の販売 県勢や日常に役立つ情報が掲載されています。ぜひお買い求めください。 日時:令和8年1月末まで 場所:市窓口、各出張所、...
-
くらし
星の掲示板-お知らせ(3) ■令和8年次分 蜜蜂飼育届 対象:蜜蜂を飼育する人 申込み:毎年1月1日時点の蜜蜂の飼育状況や飼育計画を記載した「蜜蜂飼育届」を市窓口へ提出 料金:無料 ※自宅住所地以外の場合は、「蜜蜂転飼許可申請書」などの提出が必要な場合があります(要手数料)。 締切:令和8年1月16日(金) 問合せ:農林水産課(4階(5)番窓口) 【電話】45-1844 ■労働保険の成立手続きを忘れていませんか 常勤、パート...
-
くらし
星の掲示板-募集 ■出前講座 新規市民講師 対象:教育、文化、体験活動、ものづくり、料理、生活、子育て、福祉などの専門知識や技能を生かし、講座を開講できる人または、団体。 ※謝礼金あり 申込み:市HPでダウンロードまたは、市窓口に備え付けの講師登録書を持参、FAXまたは、メールにて 締切:12月22日(月) 問合せ:生涯学習振興課(5階(1)番窓口) 【電話】45-1871【FAX】45-1865 【E-mail】...
-
講座
星の掲示板-講座・教室 ■フレイル予防教室 日時: 場所:ほしらんど 対象:おおむね65歳以上の市内在住の人 ※4回目は医師から運動制限の指示のある人を除く 内容:フレイル予防をテーマにした全4回の教室 定員:15人(申込順) ※4回受講できる人が優先 料金:無料 申込み:電話または、FAXにて 持ち物:動きやすい服装、飲み物、タオル、筆記用具 問合せ:高齢福祉課 【電話】45-1837【FAX】41-1515
-
くらし
星の掲示板-相談 ■脳体力測定 日時:12月8日(月)、16日(火)、令和8年1月19日(月)、20日(火) (1)9時〜 (2)10時30分〜 (3)13時30分〜 (4)15時〜 対象:おおむね65歳以上の認知機能に不安のある人 内容:タブレットを使った認知機能チェックおよび保健師による無料個別相談 定員:各回1人 持ち物:筆記用具 申込み:電話にて ※詳しくは市HPで確認してください。 問合せ・場所:高齢福祉...
-
しごと
星の掲示板-試験 ■自衛官など 募集項目: (1)陸上自衛隊高等工科学校生徒(一般) (2)自衛官候補生 日時: (1) 1次試験…令和8年1月24日(土)または、25日(日) 2次試験…令和8年2月12日(木)〜15日(日) ※いずれか1日を指定されます。 (2) 学科・適性試験(WEB)…令和8年1月17日(土)または、18日(日) 身体検査・口述試験…令和8年1月31日(土) 応募資格: (1)17歳未満の男...
-
イベント
星の掲示板-催し ■交流サロン作品展 日時:12月25日(木)まで 9時〜21時 ※月曜日休館 内容:2025小さなアーティストたちpart9「こども美術館〜きらぼし〜」花の子・ひだまり・すみれ・さつき保育園園児の作品展示 問合せ・場所:きらぼし館 【電話】48-6080 ■ロス・コイジスコンサート 日時:12月6日(土)13時30分〜 内容:アンデス音楽の演奏会 ゲスト:レレ・オカリンバ(ウクレレとオカリナとカリ...
- 1/2
- 1
- 2
