くらし 8月 お役立ちカレンダー


※一日人間ドック(対象:40歳以上でドックの機会がない人、料金:13,000円、問い合わせ・申し込み:市医師会【電話】33-2641〔要予約〕)


※医療機関が急に変更になる場合があります。


※内科・小児科急患センターは、突然急激な症状を発症した患者さんが受診するセンターです。昼間すでに受診した人や、数日前から同じような症状がある人は、翌日医療機関で受診しましょう。

●急な病気やけがで困った時は愛媛救急電話相談「#7119」
※ダイヤル回線、IP電話の場合は089-909-9935
24時間年中無休で医師や看護師などの医療従事者から「救急車を呼ぶべきか」「すぐに受診した方がいいのか」などのアドバイスを受けられます。

■ごみ休業日
●ごみ収集業務、清掃センター、最終処分場
3日(日)・15日(金)・16日(土)・17日(日)・24日(日)・31日(日)

●大型ごみ受付
【電話】31-5300
開庁日の9:00~14:00
※家電リサイクル法対象品は収集できません。

・10日(日)は、施設への自己搬入のみ可能です。
・29日(金)・30日(土)は清掃センターの施設点検のため、燃やすごみ以外は搬入できません。
施設へのごみ搬入受付時間:8:30~16:00

■廃棄物対策課からのお知らせ
▽草や枝などの出し方について
ごみステーションに出せるのは2袋までです。
雑草は土をよくはらって出してください。小枝は長さ30cm、直径1cmを超える場合、回収できません。
※ごみは、ごみステーションのルールを守り、収集日当日に出しましょう(朝7:30まで)。

問合せ:【電話】65-1252