- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県西条市
- 広報紙名 : 広報さいじょう 2025年5月号
公共下水道事業は現在、汚水処理費の約半分しか使用料収入で賄えておらず、赤字が続いています。今後は急速な人口減少や施設の老朽化に伴う更新費用の増加が見込まれ、経営環境はさらに厳しくなると考えられます。そのため、持続的な事業運営を目指し、令和7年度3期(6月・7月使用分)から下水道使用料を改定します。今後も経営改善のため、使用料の改定を3年に1度行う予定です。皆さまにはご負担をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
【改定内容】
(1)市全体で平均25.5%の改定とし、西条地区と東予・丹原地区の下水道使用料を統一
(2)西条地区の地下水使用の事業所などを対象に、東予・丹原地区と同様に量水器の使用料を徴収
【改定後の料金】
▼下水道使用料金表(1カ月分・税抜き)
●「水道水使用(検針水量)」の場合
量水器の検針水量に基づき算出(1カ月分・税込み)
●「地下水使用(認定水量)」の場合
世帯人数による認定水量に基づき算出(1カ月分・税込み)
▼量水器の使用料表(地下水使用の事業所などが対象)(1カ月分・税抜き)
問合せ:市庁舎本館2階 下水道業務課
【電話】0897-52-1224