- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県西条市
- 広報紙名 : 広報さいじょう 2025年9月号
■モンベルアウトドアオアシス石鎚 アウトドアチャレンジ!
▽クライミングガイドに学ぶクライミング講座STEP1(トップロープクライミング)アウトドアオアシス石鎚
対象:高校生以上
日時:9月3日(水)13時〜15時30分
参加費:7800円
▽アウトドアセミナー テント泊登山の魅力
日時:9月6日(土)11時〜12時
▽アルフェック・フォールディング・カヤック体験会 瀬戸内東予
対象:小学5年生以上
日時:9月7日(日)10時〜12時・13時〜15時
参加費:5800円
▽アウトドアセミナー 石鎚山系の山々
日時:9月13日(土)11時〜12時
▽石鎚連峰を眺める 寒風山トレッキング
対象:高校生以上
日時:9月20日(土)9時〜15時
参加費:7500円
▽アウトドアセミナー 低山ハイキングの楽しみ方
日時:9月27日(土)11時〜12時
申込先:アウトドアオアシス石鎚
【電話】0898-76-3116
■市民救命士養成講習会
日時:9月21日(日)9時〜12時
内容:AEDの取り扱いと心肺蘇生法などの応急手当の講習。
場所・申込先:西消防署
【電話】0898-68-0119
■愛媛FCホームゲーム 西条市マッチシティ
日時:9月20日(土)19時〜
場所:ニンジニアスタジアム(愛媛県総合運動公園内)
対戦相手:ジェフユナイテッド千葉
優待制度:
・高校生以下はB自由席観戦無料(要優待チケット)
・一般の方はB自由席を特別価格1000円で販売(通常前売は2100円)
販売期間:9月8日(月)〜19日(金)15時
※オンラインでもチケット購入可(9月18日(木)12時まで)
申込先:マッチシティ事務局(市庁舎本館1階スポーツ健康課内)
【電話】0897-5-1255
■体力測定会
対象:50歳〜79歳
日時:9月21日(日)9時〜14時(13時30分最終受付)
場所:西条西部体育館・多目的広場(雨天時は体育館のみ)
内容:
・50歳〜64歳
握力、上体起こし、長座体前屈、反復横とび、立ち幅とび、急歩
・65歳〜79歳
握力、上体起こし、長座体前屈、開眼片足立ち、10m障害物歩行、6分間歩行
定員:60人(先着順)
持ち物:運動できる服装、飲み物、タオル、室内シューズなど
申込方法:申込フォームまたは申込先にある申込書に記入して、提出。
申込期限:9月16日(火)
申込先:市庁舎本館1階スポーツ健康課
【電話】0897-52-1255
※西部支所、各サービスセンター、各公民館でも申込可
■うちぬきフェスティバル・水辺の賑わいづくり2025
日時:9月21日(日)10時〜15時(雨天決行)
場所:西条図書館 北側中央緑地
内容:マルシェ・フリーマーケット、音楽コンサート、美術・環境イベントなど。うちぬきスクエアを散策し、スタンプを集めて賞品をもらおう。
問合せ:いよせき(株)
【電話】0897-58-5535
■草木染教室「カラムシで染める」
日時:9月22日(月)〜26日(金) 各日9時30分〜12時
場所:石鎚ふれあいの里
内容:季節の植物を使って、布を染めます。
定員:各日6人(先着順、要予約)
参加費:1500円+染布代
持ち物:エプロン、ナイロン袋
申込先:西条自然学校
【Eメール】[email protected]
■第2回自然観察会「コウモリ観察会」
日時:9月27日(土)17時30分〜19時30分
※雨天時は10月4日(土)
集合場所:西条市観光交流センター前広場
講師:山本貴仁氏(NPO法人西条自然学校)
定員:15人(先着順)
※小学生以下は保護者同伴
持ち物:ピクニックシートまたは椅子
申込期限:9月24日(水)
申込先:市庁舎新館2階環境政策課
【電話】0897-52-1382
■水源の森と滝に生息する生き物観察会
対象:小学生以上
※小学生は保護者同伴
日時:10月11日(土)9時30分〜11時30分
※雨天時は10月12日(日)
集合場所:旧明河キャンプ場(丹原町明河乙709-1)
内容:鞍瀬地区の水源の森と滝に生息する生き物観察。
講師:小澤 潤氏(愛媛植物研究会)
定員:30人(先着順)
持ち物:履き慣れた靴もしくは、登山靴
申込期限:10月3日(金)
申込先:市庁舎新館2階環境政策課
【電話】0897-52-1382
■宮内神社「照葉樹観察会」
日時:10月18日(土)10時〜12時
※雨天時は10月19日(日)
集合場所:宮内神社(宮之内47)
講師:法橋弥生氏(NPO法人西条自然学校)
定員:15人(先着順)
※小学生以下は保護者同伴
申込期限:10月15日(水)
申込先:市庁舎新館2階環境政策課
【電話】0897-52-1382
■地下水ラボ水源の森調査隊
対象:小学4年生以上
日時:10月4日(土)10時〜12時(雨天決行)
集合場所:桜樹公民館
内容:観察、実験をとおして、森林の水源涵養機能について学ぶ。
講師」山本貴仁氏(NPO法人西条自然学校)
定員:15人(先着順)
申込期限:9月29日(月)
申込先:市庁舎新館2階環境政策課
【電話】0897-52-1382
■業務効率化セミナー
対象:中小企業経営者、一般の方
日時:9月18日(木)10時〜12時
場所:西条商工会議所
内容:Canvaを使って、伝わるデザインを学びます。
講師:磯田浩見氏((株)SOI代表取締役 デザイナー)
申込先:西条商工会議所 本所
【電話】0897-56-2200