- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県上島町
- 広報紙名 : 広報かみじま 2025年3月号
■Happy new year!
こんにちは!生名のALTピートです。もう3月ですが、今回は私の年末年始の過ごし方についてお話します。
私は尾道の千光寺に行ってカウントダウンをしました。今回は弓削高校のALTのジョシュ先生と一緒に行きました。尾道を1日中回った後、お寺に行って鐘を鳴らし、福山から打ち上がる美しい花火を見ました。新年を楽しく、そして良き仲間と一緒に迎えることができてとても幸せでした。また、私は、尾道の友人と一緒に日の出を見に行きました。日の出を見に行ったのは初めてで、早起きするのはとても大変でしたが、実際に目の当たりにした時の衝撃は一生の思い出です。日の出が私たちに幸運をもたらしてくれることを願っています。
年末年始を祝うイベントは、日本だけではなく世界中でも行われており、私の出身のイギリスでも行われますが、日本ほど新年を厳粛に受け止めていません。各地で花火大会があったり、たくさんの人がパーティーを開いたりしますが、クリスマスの方が盛大に祝われます。また、イギリスでも、新年の抱負を立てますが、ほとんどの人が1月末までにそれを忘れてしまいます。私も日本に来るまでは、元旦をあまり気にしていませんでしたが、仲間たちと日本で元旦を過ごし、元旦に特別感を感じるようになりました。
皆さんはどのように年末年始を過ごしましたか?新年の抱負はありますか?皆さんが新年の抱負を叶えられるように願っています。
生名・魚島地区担当:ビーア ピーター ジョセフ スタッフォード
■英会話教室
弓削:(月)19:30~弓削地域交流センター
生名:(月)11:00~3分団集会所
岩城:(木)19:30~岩城総合支所庁舎