くらし おしらせ Information(1)

■各種無料相談所の開設について
1 行政相談
日時:4月10日(木)10時〜12時
場所:役場2階
内容:行政に関する苦情や要望
相談員:山﨑 ルリ子(行政相談委員)

2 心配ごと相談
日時:4月10日(木)10時〜12時
場所:社会福祉協議会
内容:心配ごと相談
相談員:民生児童委員

3 人権相談
日時:4月10日(木)10時〜12時
場所:役場1階
内容:人権相談
相談員:人権擁護委員

■4月30日が納期限の税目等
・固定資産税 第1期
納付書により現金で納付をしていただく人には、4月中旬に納付書を送付します。(固定資産税については、今年度分まとめて送付しますので、各納期限までに納付をお願いします)
コンビニエンスストアやスマホアプリ(詳細は納付書裏面に記載)でもお支払いいただけます。口座振替を希望される場合は、『口座振替申込書』を金融機関へ提出してください。
紛失された場合等は、役場町民課賦課徴収係へお問合せください。
※『口座振替申込書』は役場の他に、関係金融機関にも設置しています。

問合せ先:松野町役場町民課 賦課徴収係
【電話】0895・42・1112

■電子契約の利用開始について
愛媛県では、県民や事業者の皆様がインターネットを利用して県と効率よく手軽に契約できる、電子契約を開始しました。電子契約は、契約事務の削減、印紙代や送料が不要になるなど大きなメリットがあります。対象となる県との契約には、ぜひご利用ください。
対象:事業者

問合せ先:愛媛県スマート行政推進課
【電話】089・912・2286

■若年層の性暴力被害予防月間について
進学時期である4月は若年層の性暴力被害予防月間です。
被害にあっているかもと思ったら、ためらわず相談窓口にご連絡ください。
相談無料・秘密厳守ですので、安心してご相談ください。

問合せ先:愛媛県少子化対策・男女参画室
【電話】089・912・2332
【相談電話】#8891

■愛媛県職員募集
令和7年度愛媛県職員採用候補者試験を実施します。採用予定職種、受験資格等の詳細については、4月11日(金)から愛媛県職員採用情報サイトに掲載する試験案内をご確認ください。
◇上級[通常型]試験
受付期間:4月21日(月)〜5月15日(木)
第1次試験:6月15日(日) 松山・東京・大阪

問合せ先:愛媛県人事委員会事務局
【電話】089・912・2826

■世界自閉症啓発デー(4月2日)・発達障害啓発週間(4月2日〜4月8日)
4月2日は、国連で定められた「世界自閉症啓発デー」です。
日本では4月2日から4月8日の一週間を、自閉症をはじめとする発達障がいを多くの人に知ってもらうため、「発達障害啓発週間」としています。また、啓発期間に合わせて県内各地でランドマークのブルーライトアップも実施されます。
発達障がいは、脳機能の発達が関係する生まれつきの障がいです。特性がわかりにくいため誤解を受けやすく、生活のしづらさを感じている場合も少なくありません。その人がどんなことができて、何が苦手なのか、どんな魅力があるのかなど、「その人」に目を向けることが大切です。そして、その人に合った支援があれば、誰もが自分らしく生きられます。
障がいの有無にかかわらず、誰もが暮らしやすい社会の実現に向けて理解を深めていきましょう。

問合せ先:保健福祉課 障がい福祉係
【電話】0895・42・0708

■宇和島圏域手話奉仕員養成講座(入門課程)の受講生募集
「手話を学ぼう手話で話そう〜入門課程〜」
手話を学んでみませんか?手話が初めての人を対象にした「入門講座(全23回)」が開催されます。
受講期間:令和7年6月2日(月)から12月15日(月)の毎週月曜日午後7時〜9時
定員:20名(先着)
対象:宇和島圏域(宇和島市・松野町・鬼北町・愛南町)に住所並びに勤務先がある人で、インターネットでの動画視聴が可能な人
費用:・受講料無料
・テキスト代4,290円(実技テキスト3,300円、講義テキスト990円)
・動画視聴サイト利用料1,760円(クラウドサービス:手話動画視聴システム1年間コース)
※受講決定後のキャンセルは、テキスト代の費用負担が必要となる場合があります。
会場:宇和島市総合福祉センター(住吉町)
申込期間:令和7年3月25日(火)〜4月25日(金)
申込・問合せ先:宇和島市福祉課障がい福祉係
【電話】0895・24・1111
(内線2110)

■愛媛県在宅保健師等会入会者募集について
令和6年度より愛媛県在宅保健師等会が再設置されることとなり、下記の業務に従事可能な入会者を募集しています。
募集職種:保健師、栄養士、助産師、看護師など
業務内容:
1 特定健診・特定保健指導
2 母子保健関係
3 高齢者の保険事業と介護予防の一体的実施など
募集時期:随時
年会費:1,000円

問合せ先:愛媛県国民健康保険団体連合会
保健事業化
【電話】089・989・8879

■令和7年度 町税等納期一覧

※口座振替日は納期月の25日(25日が土日祝日の場合は、翌営業日となります)
※納期限は納期月の月末(月末が閉庁日の場合は翌日となります)