- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県北九州市
- 広報紙名 : 北九州市政だより 令和7年10月15日号
11月1日(土)10〜17時と2日(日)10〜20時(いずれも一部は除く)に開催。2年ぶりに寄港する帆船「海王丸」をはじめ、さまざまな船が門司区西海岸一帯に集まり、イベントを行います。2日には「みなとまちナイト」と題し、イルミネーションと音楽を楽しむイベントも開催されます。
◆帆船「海王丸」一般公開
(独)海技教育機構の練習帆船「海王丸」の一般公開。門司1号岸壁(門司区西海岸1丁目)で。
◆JR九州ウォーキング
ニッカウヰスキー門司工場(門司区大里元町)をスタートし、寄港中の帆船「海王丸」など西海岸一帯を巡る約7kmのコース。11月1日(土)8時30分〜15時。
JR九州ウォーキングの詳細はコチラ
※詳しくは本紙をご覧ください。
◆船舶大集合
監視艇や巡視艇などの船舶を一般公開する(一部は除く)ほか、船舶などを巡るスタンプラリーを実施。西海岸一帯で。
◆「みなと」のお仕事制服ファッションショーandゆるキャラ人気投票
海に関する仕事を中心とした制服ファッションショーや、海にちなんだ「ゆるキャラ」の人気投票。関門海峡ミュージアム横(門司港レトロ地区)で。
◆みなとまちナイト
音楽の演奏やキッチンカー出店など。11月2日(日)18〜20時、帆船「海王丸」前特設会場で。
各イベントの開催時間など詳細は問い合わせを。
開港記念イベントの詳細はコチラ
※詳しくは本紙をご覧ください。
問い合わせ:港湾空港局クルーズ・交流課
【電話】093-321-5939
