イベント 情報BOX(2)

◆4/19(土)
『催し』ベジフルスタジアム ベジフル感謝祭
旬の青果物や関連事業者による干物、菓子等の販売を行います。
日時:午前8時~11時
料金:入場無料
申し込み:不要

場所・問い合わせ:ベジフルスタジアム(東区みなと香椎三丁目)
【電話】092-683-5323【FAX】092-683-5328

◆4/19(土)
『催し』アイランドシティはばたき公園 各種イベント
(1)バードウオッチング講座(2)初心者向けバードウオッチング(3)科学の目シリーズ「チョウ類」(4)しぜん・いきもの調査員養成講座「幼虫」を行います。詳細はホームページで確認を。
日時:(1)午前9時~10時30分(2)午前10時45分~午後0時15分(3)午後1時30分~3時(4)午後3時30分~5時
対象:小学生以上
定員:各回30人(先着)
料金:各300円
申し込み:電話かファクス、来所で、4月1日以降に問い合わせ先へ。ホームページでも受け付けます。

場所・問い合わせ:同公園(東区香椎照葉七丁目)
【電話】092-692-7525【FAX】092-692-7528

◆4/19(土)
『講座・教室』月隈パークゴルフ場 バラの育て方講座
講義と実習で学びます。中学生以下は保護者同伴。
日時:午前10時~正午、午後1時~3時
定員:各10人(先着)
料金:1,000円
申し込み:電話かファクスに応募事項と希望時間を書いて、4月1日以降に問い合わせ先へ。来所でも受け付けます。

場所・問い合わせ:同ゴルフ場(博多区月隈三丁目)
【電話】092-504-5333【FAX】092-586-5388

◆4/20(日)
『催し』福岡フレンドシップフェスティバル
障がい者施設等で作られた食品や雑貨を販売。地元アーティストのステージイベント、飲食ブースなどもあります。
日時:午前10時~午後4時
場所:市役所西側ふれあい広場
料金:入場無料
申し込み:不要

問い合わせ:県中小企業家同友会福岡地区会
【電話】092-686-1234【FAX】092-686-1230

◆4/26(土)
『催し』西南杜(もり)の湖畔公園 マルシェ and 花市場
雑貨やパン、季節の花苗を販売します(無くなり次第終了)。
日時:午前10時~午後3時
料金:入場無料
申し込み:不要

場所・問い合わせ:同公園(城南区七隈六丁目)
【電話】092-863-7929【FAX】092-834-8463

◆4/27(日)
『催し』薬草観察ハイキング
薬草の解説を聞きながら、長谷ダムふれあいロードを歩きます。小学生以下は保護者同伴。
日時:午前9時~正午
場所:長谷ダム記念公園芝生広場(東区香椎)
定員:100人(先着)
料金:無料
申し込み:不要

問い合わせ:市薬剤師会東支部香椎台調剤薬局
【電話・FAX】092-683-0747

◆4/27(日)
『催し』アイランドシティ中央公園ぐりんぐりん PARK(パーク)de(デ)PHOTO(フォト)
プロのカメラマンが撮影します。詳細はホームページで確認するか問い合わせを。
日時:午前9時~午後4時30分(撮影時間は1組30分)
定員:10組(先着)
料金:1組8,000円
申し込み:電話か来所で、4月1日以降に問い合わせ先へ。ホームページでも受け付けます。

場所・問い合わせ:同公園(東区香椎照葉四丁目)
【電話】092-661-5980【FAX】092-672-6925

◆4/27(日)
『催し』東図書館 おはなしを語る会「銀のすず」による耳で楽しむおはなしの世界
日時:午後1時~2時30分
場所:なみきスクエア(東区千早四丁目)
対象:小学5年生以上
定員:40人(先着)
料金:無料
申し込み:電話か来所(なみきスクエア内)で4月1日以降に問い合わせ先へ。

問い合わせ:東図書館
【電話】092-674-3982【FAX】092-674-3973