イベント 情報BOX(1)

◆4/12(土)
『催し』鮮魚市場 (1)市民感謝デー(2)こどもおさかな料理教室
(1)新鮮な魚介類の販売やイベントを実施します。
(2)「タイの野菜あんかけ」を作ります。
日時:(1)午前9時~正午(魚介類の販売は11時まで)(2)午前10時~午後1時
対象:(1)不問(2)市内に住む小学3年~中学生と引率者
定員:(1)なし(2)20人(抽選)
料金:(1)入場無料(2)1人500円
申し込み:(1)不要(2)ホームページから4月5日午後4時30分までに申し込みを。当選者にのみ通知。

場所・問い合わせ:同市場(中央区長浜三丁目)
【電話】092-711-6414【FAX】092-711-6099

◆4/12(土)他
『催し』ABURAYAMA FUKUOKA アブラヤマーケット
九州産の新鮮な野菜やドライフルーツの販売、ハンドメイドアクセサリーやキッチンカーなど20店舗が出店します。雨天時の開催の有無など、詳細はホームページで確認してください。
日時:4月12日(土)、13日(日)午前11時~午後4時
料金:入場無料
申し込み:不要

場所・問い合わせ:ABURAYAMA FUKUOKA(南区柏原)
【電話】092-235-3143【FAX】092-980-5304

◆4/14(月)他
『講座・教室』初心者・中級者向けパソコン講座
パソコン、ワード、エクセル等の初級・中級講座など各コースあり。詳細は問い合わせを。
日時:4月14日(月)~5月30日(金)の平日
※各コース週1回の講座を計5回受講(1回2時間)
対象:20歳以上のパソコン初心者・中級者
定員:各5人(先着)
料金:9,000円(テキスト代別)
申し込み:電話かファクス、メール(【メール】[email protected])、来所で、4月1日以降に問い合わせ先へ。定員を超えた場合のみ通知。

場所・問い合わせ:市シルバー人材センター西出張所(西区姪の浜四丁目)
【電話・FAX】092-881-7266

◆4/14(月)
『催し』アクロス・ランチタイムコンサート The(ザ) 4(フォー) Players(プレイヤーズ) Tokyo(トーキョー)
音楽番組「エンター・ザ・ミュージック」から生まれた弦楽カルテットが演奏します。演奏曲など詳細はホームページで確認を。未就学児は入場不可。
日時:正午~午後1時
場所:アクロス福岡シンフォニーホール(中央区天神一丁目)
料金:1,500円(25歳以下は700円)
申し込み:電話か来所(アクロス福岡2階)で問い合わせ先へ。ホームページでも受け付けます。
託児:3カ月~就学前(無料。先着順)、託児の申し込みはチケット購入後にテノ.コーポレーション(【電話】0120-8000-29)へ。

問い合わせ:アクロス福岡チケットセンター
【電話】092-725-9112【FAX】092-725-9102

◆4/15(火)他
『催し』博多ガイドの会 着物でまち歩き and 酒屋で角打ち
東長寺、承天寺などを巡った後、酒屋で角打ちを楽しみます。洋服での参加も可。
日時:4月15日(火)、16日(水)午後4時~6時
場所:集合は東長寺(博多区御供所町)、解散は大久保酒店(博多区博多駅前一丁目)
対象:20歳以上
定員:各24人(抽選)
料金:2,700円
申し込み:電話かファクスで、4月7日までに問い合わせ先へ。ホームページでも受け付けます。当選者にのみ通知。

問い合わせ:博多区企画振興課
【電話】092-419-1012【FAX】092-434-0053

◆4/16(水)他
『催し』雁の巣レクリエーションセンター (1)バギーエクササイズ体験会(2)アビスパ福岡親子サッカー教室
(1)ベビーカーに赤ちゃんを乗せたまま、無理なく安全にできる運動を行います。
(2)アビスパ福岡スクールコーチが指導します。
日時:4月(1)16日(水)午前11時~11時30分(2)20日(日)午前10時~11時15分
対象:(1)産後4カ月以降の母親と乳幼児のペア(2)小学1~3年生と保護者のペア
定員:(1)10組(2)20組(どちらも抽選)
料金:(1)無料(2)1組200円
申し込み:往復はがき(〒811-0204東区奈多1302-53)かファクス、来所で、4月(1)9日(2)13日(どちらも必着)までに問い合わせ先へ。ホームページでも受け付けます。

場所・問い合わせ:同センター(東区奈多)
【電話】092-606-3458【FAX】092-607-9057

◆4/18(金)他
『講座・教室』今津運動公園 バドミントン教室
日時:4月18日~6月20日の金曜日午前10時~正午(連続講座)
対象:20歳以上
定員:20人(先着)
料金:5,400円
申し込み:電話か来所で、4月1日以降に問い合わせ先へ。

場所・問い合わせ:同公園(西区今津)
【電話】092-807-6625【FAX】092-807-6627