イベント 情報BOX~施設の情報(2)

◆まもるーむ福岡(保健環境学習室)
どちらも無料。小学生以下は保護者同伴。申し込みは電話かメール([email protected])で、10月16日午前10時以降に問い合わせ先へ。1通5人まで。

▽君も水生昆虫博士になろう~清流の妖精?ヒメドロムシもやってくる~
池や田んぼなど水辺に住む虫などについてクイズやお絵描きをしながら学びます。
日時:11月8日(土)午前10時30分~正午
対象:小学生以上
定員:40人(先着)

▽カラフルな人工いくらを作ってみよう
食品添加物についても学びます。
日時:11月8日(土)午後2時~2時30分
対象:5歳以上
定員:40人(先着)

〒810-0065 中央区地行浜二丁目1-34
【電話】092-831-0669【FAX】092-831-0726
開館時間:午前10時~午後5時
休館日:月・火曜日(祝休日のときは翌平日)

◆花畑園芸公園
▽サツキ盆栽展示会
日時:10月24日(金)~26日(日)午前9時~午後4時30分
料金:無料

▽園芸まつり
日向ひょっとこ踊りや消防音楽隊や中高生の吹奏楽の演奏、飲食物の販売など。
日時:11月1日(土)、2日(日)午前9時~午後5時
料金:入場無料
申し込み:不要

〒811-1353 南区柏原七丁目571-1
【電話】092-565-5114【FAX】092-565-3754
開館時間:午前9時~午後5時
※園芸相談(【電話】092-566-3987)は午前10時~正午、午後1時~4時
休館日:月曜日(祝休日のときは翌平日)
※園芸相談は木・日曜日も休み(第1日曜日を除く)。

◆美術館
11月3日(月・祝)はコレクション展観覧無料。

▽コレクション展(古美術)大名の美術
同館のコレクションの中から、小堀遠州をはじめとする大名茶人にまつわる美術品を紹介します。
日時:10月21日(火)~12月14日(日)
料金:一般200円、高大生150円、中学生以下と市内に住む65歳以上無料

▽コレクション展(古美術)異国へのまなざし
異国で作られた茶道具や異国の様子を描いた絵画などを通して、近代以前の日本人が異国をどのように捉えていたか探ります。
日時:10月28日(火)~来年1月18日(日)
料金:一般200円、高大生150円、中学生以下と市内に住む65歳以上無料

以下は「ファミリーDAY みて、きいて、はなして、つくって 家族で楽しむアートミュージアム」の関連イベント。申し込みは、往復はがきか件名を「ファミリーDAY」としたメール([email protected])に代表者の応募事項とメールの場合はメールアドレス、参加者全員の氏名・年齢を書いて、10月21日(必着)までに市美術館「ファミリーDAY」係へ。(1)1通3人(2)1通につき子ども3人まで。

(1)ファミリーDAY(デー)初めてのベビーカーツアー
小さな子どもと一緒に美術作品を見ながら美術館内を散歩するツアーです。
日時:11月2日(日)午前9時40分~、10時50分~(各40分)
対象:おおむね1歳半までの子どもと保護者(ベビーカーか抱っこひもで移動)
定員:各5組(抽選)
料金:無料(コレクション展観覧料が必要)

(2)ファミリーDAY 美術館のカケラで作ろう みんなの もこもこミュージアム
美術館を探検し、建物や照明から集めた形や色を元にミュージアムを作ります。作った作品は館内に飾ります。
日時:11月2日(日)、3日(月・祝)午前10時30分~、午後1時30分~(各回90分)
対象:小中学生と保護者
定員:各回25人(抽選)
料金:無料

※その他、11月2日(日)、3日(月・祝)にクイズやお面作り、ワークショップなど、事前申し込み不要のイベントも開催。詳細はホームページで確認を。

〒810-0051 中央区大濠公園1-6
【電話】092-714-6051【FAX】092-714-6071
開館時間:午前9時30分~午後5時30分。7月~10月の金・土曜日は8時まで開館(どちらも入館は閉館30分前まで)
休館日:月曜日(祝休日のときは翌平日)

◆背振少年自然の家
▽星と遊ぼう会 in せふり天文台
天体望遠鏡で惑星や季節の星座を観察します。星についての解説やクラフト制作体験もあり。17歳以下は保護者同伴。
日時:11月15日(土)午後7時~8時45分
定員:80人(抽選)
料金:入場無料
申し込み:電話で11月1日までに問い合わせ先へ。ホームページでも受け付けます。

▽せふりチャレンジクラブ
クラフト作りや餅つきなどを行います。市役所発着の送迎バスか自家用車で来所してください。詳細はホームページで確認を。
日時:12月6日(土)午前10時~7日(日)午後1時30分(1泊2日)
対象:小学4年~中学生
定員:35人(抽選)
料金:5,000円
申し込み:ホームページから11月6日までに申し込みを。

〒811-1113 早良区板屋530
【電話】092-804-6771【FAX】092-804-6772
利用受付時間:午前9時~午後5時