- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県久留米市
- 広報紙名 : 広報くるめ 令和7年8月1日号
■障害のある人向けパソコン実務科訓練
内容:ワードやエクセル、パワーポイント、インターネット・メールの使い方
日時:11月5日(水)から来年1月30日(金)までの9時30分~15時30分
会場:久留米地域職業訓練センター
対象:ハローワークのあっせんを受け、関連職種に就職を希望する人
料金:8,000円
定員:10人・選考
申込期間:8月8日(金)~9月18日(木)
申込方法:最寄りのハローワーク窓口
問い合わせ先:福岡障害者職業能力開発校
【電話】093-741-5431
【FAX】093-741-1340
■グーグルスプレッドシート講座
日時:9月3日から24日までの水・金曜18時30分~21時。9月10日は休み
会場:えーるピア久留米
対象:ひとり親家庭の親、離婚を考えている人
料金:3,000円
定員:10人・抽選
申込締切:8月20日(水)
申込方法:ホームページ。無料託児あり
申込先および問い合わせ先:久留米ひとり親サポートセンター
【電話】32-1140
【FAX】38-1237
■ものわすれ予防検診
内容:久留米大学高次脳疾患研究所の医師が、認知機能検査などを行い、生活習慣を指導。所要時間は約3時間
日時:9月12日(金)12時30分~、14時30分~
会場:久留米大学地域連携センターつながるめ
対象:市内に住んでいる65歳以上で、認知症の診断を受けたことがない人
料金:無料
定員:20人・抽選
申込締切:8月14日(木)
申込先および問い合わせ先:長寿支援課
【電話】30-9207
【FAX】36-6845
■やさしい傾聴ボランティア養成講座
内容:傾聴に必要なコミュニケーションやスキルを学ぶ。受講後希望者は「くるめ傾聴ボランティアろばの耳」で活動
日時:9月29日(月)13時~15時
会場:えーるピア久留米
対象:60歳以上
料金:500円
定員:30人・抽選
申込期間:8月15日(金)~9月5日(金)
申込方法:電話、ファクス、メール、窓口、ホームページ
申込先および問い合わせ先:生涯学習センター
【電話】30-7900
【FAX】30-7911
【メール】[email protected]