くらし 不法投棄は”犯罪”です!

冷蔵庫や電気炊飯器、自転車などのごみを適正な方法で処理せずに、路上や水路などに捨ててしまう不法投棄が市内で多発しています。
不法投棄は「5年以下の懲役若(も)しくは1,000万円以下の罰金、又(また)はその両方が科せられる」という厳しい罰則のある犯罪です。
市は、9月13日(土)~10月12日(日)を「ごみ不法投棄防止強化月間」として監視パトロールなどを行います。不法投棄を見かけたら、警察署へ届け出るとともに、その対応について相談してください。

問合せ:かんきょう課
【電話】53-4120