くらし あなたの「困った」に寄り添う まちの相談役 民生委員・児童民生委員

民生委員・児童委員はみなさんの最も身近な相談相手です。介護の悩みや子育ての不安、生活上の心配ごとなど様々な相談に応じて、関係機関へのつなぎ役となったり、高齢者や障害のある方の見守りや援助、子どもたちへの声かけなどを行います。

◆暮らしの不安、ひとりで抱えずに
民生委員は、皆さまと同じ地域住民の一人として、地域の悩みや困りごとに耳を傾け、関係機関へつなぎ、一人ひとりに寄り添った活動を行うことを日々心掛けて活動しています。また、守秘義務があり、悩みごとが漏洩することはありませんので、ご安心ください。

◆5/12 民生委員・児童委員の日 5/12~18 活動強化週間
今年は民生委員の一斉改選があります。全国的になり手が不足しています。少しでも関心がある方は地区民生委員・社会福祉協議会(【電話】23-1111)・地域福祉課にお問い合わせをください。

自身の地区の担当民生委員を知りたい場合は、下記へお問合せください。
行橋市社会福祉協議会【電話】23-1111
平日8:30~21:00/土日(第3日曜休館)・祝8:30~17:00
地域福祉課【電話】内線1212
【ID】0026349