くらし 暮らしの情報 ―お知らせ

◆次世代自動車導入 補助金申請
電気自動車(EV)、プラグインハイブリット車(PHEV)、燃料電池車(FCV)を普及させるため、車両購入費の一部を補助します。
受付期間:5/16(金)~翌3/31(火)
補助額:
・プラグインハイブリッド自動車
車両本体価格×3%(上限10万円)
・電気自動車・燃料電池自動車
車両本体価格×5%(上限15万円)
対象者:下記すべてに該当する方
・市民(3ヶ月以上在住)、事業者(市内に営業所を有すること、リース事業者は対象外)
・使用本拠地を行橋市内とする
・市税等に滞納がない
予定台数:30台程度 ※先着順 予算上限達し次第終了
申込方法:書類は環境係で配付・HPからダウンロード、環境係へ提出

お問合せ:環境係
【電話】内線1256
【ID】0013347

◆有害鳥獣被害防止対策補助金
イノシシ、シカ等の有害鳥獣による農作物被害の防止・軽減を図るため、農地に設置する資材購入費を補助します。
受付期間:5/1(木)
補助額:対象経費の2分の1(千円未満切捨)以内 上限5万円
対象:有害鳥獣対策の金網柵や電気柵等
申込:書類は、農林水産課で配付・HPからダウンロード、農業振興係へ提出
※16件程度、先着順

お問合せ:農林水産係
【電話】内線1236

◆市内110箇所 全国一斉情報伝達試験実施
防災無線と戸別受信機を自動起動し、動作試験を行います。
放送内容:災害と間違えないよう注意!
(1)上りチャイム♪
(2)「これはJアラートのテストです」×3回
(3)「こちらは行橋市役所です」
(4)下りチャイム♪
日時:5/28(水)11:00
延期中止する場合は、市HP・LINE・dボタンでお知らせ。

問合せ:防災危機管理室
【電話】内線1451
【ID】0017824

◆事前予約不要・個別対応可 能自衛隊就職・転職説明会
日時:5/23(金)13:00~17:00
場所:リブリオ行橋
内容:自衛隊制度全般、採用試験、勤務内容や待遇(給与・福利厚生)など

問合せ:自衛隊福岡地方協力本部築城地域事務所
【電話】56-1150(内線229)
【ID】0036027

◆駅前通り(県道行橋停車場線)拡幅工事 進捗状況
行橋駅前通り(行橋停車場線)の拡幅工事は、道路の無電柱化の協議等に時間を要したため、令和8年度の供用開始予定となりました。JR行橋駅から東に延びるメインストリートにふさわしい、ゆとりと緑のある安全で快適な道路を整備するため、工事を進めています。

問合せ:市街地整備係
【電話】内線1315
【ID】0036773