くらし 環境課からのお知らせ

■フードドライブを実施(じっし)します
家庭で余った食品を、子ども食堂などの施設へ寄付する活動です。ご家庭で余った食品があればお持ちください。
日時:7月14日(月)~18日(金)、8時30分~17時
場所:市役所3階環境課
対象となる食品:
・未開封で常温保存が可能なもの
・賞味期限が1カ月以上あるもの
・成分またはアレルギー表示のあるもの
・日本語表記があるもの
※詳細は市ホームページをご確認ください。
ID:29770

■ペットの災害対策(さいがいたいさく)をしましょう
ペットの災害への備えは特別なことではなく、日ごろのしつけや、健康管理、適正な飼育が基本となります。大切な家族を守るために準備を行いましょう。
(1)しつけと健康管理
・ケージに入ることの訓練
・排せつのしつけ
・ワクチンなどの接種
・無駄ぼえの防止
(2)迷子にならないための対策
・マイクロチップの装着と情報の登録
・首輪と迷子札の装着
・登録鑑札と狂犬病予防注射済票の装着(犬は法律で義務とされています)
(3)ペットの為の備え
・服用している薬、療法食
・ペットフードと水
・キャリーバッグやリード
・ペットシーツ、排せつ物処理用具
・ペットとの同行避難先