- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県筑紫野市
- 広報紙名 : 広報ちくしの 令和7年9月号
■子育(こそだ)て講習会(こうしゅうかい)「歩行(ほこう)までに大切(たいせつ)なこと」
子どものペースでゆとりを持って子育てを~今だから大切なこと~
子どもとの時間を楽しむためのヒントがたくさんです。
日時:9月30日(火)、10時~11時30分(受付9時45分~)
場所:生涯学習センター2階軽運動室
講師:あんひろこさん
対象:市内在住の2カ月~11カ月の子どもとその保護者
定員:先着25組
※保護者のみの参加も可能(対象月齢の人のみ)
申込方法:電話
申込期間:9月1日(月)、8時30分~
申込み・問合せ:子育て支援センター
【電話】922-7287
■子育(こそだ)て講習会(こうしゅうかい)「赤(あか)ちゃんのための親子(おやこ)でリトミック」
心地よいリズムと音楽に癒されながら、親子のふれあい遊びを楽しんでみませんか。
日時:10月21日(火)、10時~11時30分(受付9時45分~)
場所:生涯学習センター2階軽運動室
講師:能塚由紀子さん
対象:市内在住の2カ月~11カ月の子どもとその保護者
※保護者のみ、兄姉の参加はできません。
申込方法:電話(先着25組)
申込期間:9月22日(月)、8時30分~
申込み・問合せ:子育て支援センター
【電話】922-7287
■地域(ちいき)で子育(こそだ)て支援(しえん) まかせて会員(かいいん)・おねがい会員募集中(かいいんぼしゅうちゅう)!
「ファミリー・サポート・センターちくしの」(ファミサポ)は、子どもの預かりや保育所、児童クラブ、習い事の送迎など、会員の子育てを地域の中で助け合う、子育て支援事業を行っています。
・子育ての手助けをしてほしい→「おねがい会員」
登録を希望する人は会員登録説明会と学習会を1回受講してください。
・子育ての手助けをしたい→「まかせて会員」
登録を希望する人は会員登録説明会1回と学習会を5回(幼児安全講習は必修)受講してください。
▽「会員登録会・学習会」
日時:9月28日(日)、9時30分~12時30分(受付9時15分~)
内容:
・会員登録説明会(事業説明)アドバイザーより
・学習会「子ども達を輝かせるために」
講師:添田譲二さん
場所:生涯学習センター3階視聴覚室
定員:先着30人
※学習会は会員以外でも参加できます。
※託児有(子ども同伴での受講不可)、要事前申込。
申込み・問合せ:ファミリー・サポート・センターちくしの
【電話】921-1396(平日9時~17時30分)