- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県大野城市
- 広報紙名 : 広報「大野城」 令和7年9月15日号
※費用の記述のないイベントは無料
■大野城いこいの森中央公園秋祭り・牛頸ダムウォーク
◇秋祭り
期日:10月4日(土)・5日(日)
場所:大野城いこいの森中央公園
内容:
・キッチンカー出店
・消防車両など展示
・ステージイベント
◇牛頸ダムウォーク
日時:10月5日(日) 午前10時〜正午
内容:自然観察・清掃活動をしながら約4kmを歩きます。(活動時間2時間程度)
定員:小学生以上の子どもと保護者20組
参加費:無料
申込方法:申し込みフォーム
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問い合わせ先:いこいの森キャンプ場 管理事務所
【電話】595-2110
■福岡県立四王寺県民の森イベント
(1)森歩きとキャンプで心地よい一日を過ごそう
日時:10月11日(土) 午前10時〜午後1時半(受付 午前9時半〜)
※少雨決行
内容:森林インストラクターの指導により、野外研修場での落ち葉や落枝集め、薪割りなどを体験した後、メスティンを使って炊飯・昼食
集合場所:四王寺県民の森管理事務所〔宇美町大字四王寺〕
定員:30人(先着順・要事前申込)
参加費:1人500円(5歳未満は無料)
申込方法:
・電話
・申込フォーム
(住所、氏名、年齢、同行者、電話番号)
申込期間:9月18日(木)〜30日(火)(22日(月)、29日(月)を除く) 午前9時〜午後5時
申し込みと問い合わせ先:福岡県立四王寺県民の森管理事務所
【電話】932-7373
(2)写真展 作品募集
テーマ:県内で撮影した自然に関する風景、動植物や四王寺山に関するもの(史跡なども含めて題材に制限なし)
規格:2L、A4サイズ(その他のサイズは要問い合わせ)
応募方法:作品の裏に、作品名、住所、氏名、撮影場所、電話番号を記入し提出(作品の返却は不可。1人10点以内)
応募期限:10月31日(金)
開催場所:四王寺県民の森管理事務所研修館〔宇美町大字四王寺〕
開催期間:11月9日(日)〜12月5日(金)
応募と問い合わせ先:福岡県立四王寺県民の森管理事務所
【電話】932-7373
■大野城オータムフェスタ
日時:10月13日(祝・月) 午前10時〜午後4時
会場:南福岡自動車学校
内容:
イベント
・逃走中(小学生のみ)
・eスポーツ大会
・はたらく車大集合
・スタンプラリーで景品ゲット!
・バイク試乗体験
・飲食ブース(大野城市内を中心とした店やキッチンカーが多数出店)
・小さな子どもも安心!キッズエリア
・マルシェ・ワークショップ など
詳細はこちら
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問い合わせ先:南福岡自動車学校
【電話】581-2231
※ガイダンスが流れたら6番を押してください。