くらし まちのトピックス

◆[世界に羽ばたく人材育成]デフバトミントンアジア大会、姉妹で金メダル獲得
本市出身の矢ケ部(やかべ)紋可(あやか)さん・真衣(まい)さんが、第10回アジア太平洋ろう者競技大会にデフバドミントン日本代表として出場し、姉妹でペアを組んだ女子ダブルスと団体戦で金メダルを獲得したことを報告しました。
2人は本年東京で開催されるデフリンピックに向けて、日本代表になり活躍することを掲げて意気込みを語りました。
楠田市長は「アジア大会優勝本当におめでとうございます。デフリンピックでの活躍を期待し、本市をあげて応援します」と激励しました。

◆[世界に羽ばたく人材育成]ショートトラック全国大会、出場した全種目で優勝
本市在住・筑陽学園中学校2年の大原(おおはら)陽菜(ひな)さんが、昨年11月に2024/25全日本ノービスカップショートトラックスピードスケート競技会第1戦の3種目に出場し、すべての種目で見事優勝しました。
大原さんは「大会新記録を出すことができ、とてもいい大会になりました。今後は新しい戦い方も勉強して、さらに上を目指したいです」と力強く目標を語りました。楠田市長は「小学生の頃から応援していますが、ここまで来たらけがに気を付けてのびのびと楽しく競技を続けてほしいです」と激励しました。