くらし としょかん へいこう Let’s go to the Library

■今月のおすすめ本
◇『謎の香りはパン屋から』
土屋(つちや)うさぎ/著
宝島社
・パン×ミステリー!思わずパンが食べたくなる!
大学生の小春はパン屋でアルバイトをしている。あるとき親友の由貴子にドタキャンされてしまう。誘ってきたのは彼女のほうなのにどうして?小春は彼女の行動を振り返り、意外な真相に辿りつく…。〔日常の謎〕連作短編集。
(一般書コーナー 913.6ツ)

■3月1日(土)貸出開始 新着CD・DVD
◇CD 全53点
あいみょん『猫にジェラシー』
宇多田ヒカル『SCIENCE FICTION』
米津玄師『LOST CORNER』など

◇DVD 全25点
「52ヘルツのクジラたち」
「ゴールデンカムイ」
「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」
「ウィッシュ」
「屋根裏のラジャー」など
ほか 全22点

■ミニ特集 郷土の詩人 松永伍一(まつながごいち)
大木町出身の詩人・松永伍一さんの作品を読んだことはありますか?
手に取りやすいオススメの2冊を紹介します。

◇『夢をポケットにいれて』
花曜社
著者が優しく語りかけてくれるような詩集です。子どもから大人まで夢のような世界に引き込まれます。
(郷土コーナー 911.5マ・松永)

◇『人は言葉に癒され、言葉に励まされる』
PHP 研究所
百数十冊の著書の中から選ばれた「人生語録」。物事がうまくいかない時、人間関係に悩んだ時、人生に迷った時に著者の言葉が心に響きます。
(郷土コーナー 917マ・松永)

■こっぽーっとギャラリー3月展示 「伍一先生との想い出」
松永伍一さんと交流のあった方々による想い出話を紹介します。
期間:3月2日(日)~15日(土)
場所:2階ギャラリー

■声をきかせてください(3月1日(土)~30日(日))
図書・情報センターでは、利用者からの意見を参考に、皆さんにもっと親しまれる居場所づくりを目指しています。
貸出カウンター横にアンケートを設置していますので、お気づきの点やご意見、ご要望など皆さんの声を聴かせてください。

※第3木曜の3月20日は祝日のため開館します。館内整理日は、3月13日(木)になります。

問合せ・申込先:大木町図書・情報センター
【電話】0944-32-1047
火~土…10時~20時 日・祝…10時~18時
(月曜…休館 第3木曜…館内整理日)