くらし 情報くりっぷ 募集 (2)

■星空の下でテニスをしませんか! ナイターテニス・スクール(硬式)参加者募集
期間:7月26日(土)~8月30日(土) 毎週土曜日(計5回) (8月16日(土)は休み)
時間:19時~21時
会場:テニスコート(大木中学校東側)
対象:小学4年生以上で町内在住か通勤している人およびその家族
募集数:20人程度
参加費:500円(申込時)
申込期限:7月22日(火)
内容:テニスの基本からゲームができるまで
準備品:運動靴
※ラケットは貸し出します。(持参も可)
※夜間のため、小学生は保護者の送迎をお願いします。

申込先・問合せ:スポーツ協会
【電話】0944-32-1288

■ファミリー農園の入園者を募集しています!
地域の農地を活用し、土と親しみ、野菜や花づくりを多くの人に楽しんでもらうために、町内に3か所「ファミリー農園」を開設しています。この農園は年間を通じて入園者を募集しており、農地をお持ちでない人で野菜づくりなどに興味がある人ならどなたでも応募することができます。家族全員で利用できますので、この機会に野菜づくりを始めてみませんか?
応募対象:野菜づくりが好きな人、興味がある人(町外の人でも入園可能)
契約期間:9月1日~令和8年8月31日
期間途中入園の場合は月割りとし、中途解約の場合の返還はありません。

(1)大角ファミリー農園(15区画)
場所:石丸山公園北側(西鉄大溝駅徒歩4分)
入園料:1区画(30平方メートル) 年間3,000円

(2)絵下古賀ファミリー農園(10区画)
場所:木佐木保育園南東側(西鉄八丁牟田駅徒歩8分)
入園料:1区画(30平方メートル) 年間3,000円

(3)くるるんファミリー農園(8区画)
場所:道の駅おおき南側
入園料:1区画(25平方メートル) 年間3,500円(農機具使用料1,000円を含む)

問合せ:産業振興課
【電話】0944-32-1063

■楽しく学ぼう♪親子で環境学習会
夏休みにおおき循環センターくるるんで親子で参加できる社会科見学を行います。生ごみがくるるんに運ばれた後の処理の様子、循環の仕組みなどを親子で一緒に見学・学習できます。定員になり次第、締め切りますので、お早めにご予約ください。
日時:8月2日(土)10時~12時
対象:町内の小学4~6年生とその保護者
定員:20人(先着順)
場所:おおき循環センターくるるん

申込先・問合せ:おおき循環センターくるるん
【電話】0944-33-1231

■ひとり親サポートセンター 就業支援講座開催
〔パソコン入門編〕
期間:8月23日(土)
時間:10時~16時
場所:えーるピア久留米(久留米市諏訪野町1830-6)
定員:10人(託児有り)
受講料:無料
申込期限:8月5日(火)

〔Googleスプレッドシート講座〕
期間:9月3日(水)~24日(水)毎週水・金曜日(計6日間) ※9月10日(水)は休み
時間:18時半~21時
場所:えーるピア久留米
定員:10人(託児有り)
受講料:3,000円(テキスト料)
申込期限:8月20日(水)

問合せ:久留米ひとり親サポートセンター
【電話】0942-32-1140

■普通救命講習会のご案内
普通救命講習会を開催します。大切な人の命を守るためにも、ぜひご参加ください。あわせて熱中症対策講習も行います。
参加者には修了証を発行します。
日時:7月27日(日)9時~12時
場所:こっぽーっとホール(総合体育館内)
対象:町内在住か通勤している人
定員:30人
参加費:無料
申込締切:7月18日(金)
※内容、場所を変更することがあります。

申込先・問合せ:スポーツ協会
【電話】0944-32-1288