- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県吉富町
- 広報紙名 : 広報よしとみ 令和7年8月号
井上自動車
第51回のよしとみさんぽ。今回は、まちのくるま屋さん「井上自動車」の井上四男巳(いのうえしおみ)さんにお話をお伺いしました。
■創業されてどのくらいですか。
今年がちょうど70周年になります。最初は昭和通りで商売をしていて、幸子古区に移動してきてからは60年。私が婿養子としてここに来てからは50年と今年はなにかと節目の年なんですよ。
■自動車整備士になろうと思ったきっかけは。
妻と結婚したのがきっかけですね。「井上自動車」は妻の両親の会社だったので、結婚のタイミングで整備士を目指すことを決意しました。いくつもの試験を受け大変でしたが、以前は、トヨタの子会社で開発事業をしていて車には詳しかったし、愛する家族のためと思うと頑張れましたね。
■仕事をするうえで心がけていることは。
何よりコミュニケーションを一番大事にしていますね。お客さんに満足してもらうには、しっかりとコミュニケーションをとらないと求めているものを提供できないですからね。また整備士は、お客さんの大事な命を預かる仕事でもあるので、安全に走行できるよう、全ての整備にしっかりと責任感を持って向き合うようにしています。
■これまでで一番思い出に残っているエピソードは。
消防団と仕事を両立していた時期は大変でしたが楽しい思い出もいっぱい残ってますね。消防団長という大役も任せていただいていたので、出動などでお店を留守にすることも多くありましたが、妻の理解や支えがあり、やりきることができました。消防団の仲間は本当にみんな情に厚くて沢山助けられましたし、何よりも築いた人間関係は私にとっては宝物ですね。吉富町は人と人の距離がみんな近いので、これからもこの人間関係を大切にしていきたいです。
■町の皆様へ一言メッセージをお願いします。
地域の皆さんに温かく支えられて70周年を迎えることができました。これからは地域の方々に恩返しできるよう支える側になれたらなと思っています。車のことなどでお困りごとがあれば、気軽にご相談くださいね。
井上自動車
住所:幸子520-1
営業時間:9:00~18:00
電話番号:【電話】22-2622