くらし ながさきレシピ

長崎県のおいしい食材を使ったヘルシーな料理を紹介します

◆島原市の特産品ダイコンを使ったおいしいおやつはいかがですか
「大根餅」

▽材料 4~5人分
・ダイコン 400g
・水 150cc
・干しエビ 10g
・ベーコンスライス 3枚
・サラダ油 適量
・米粉 100g
・コーンスターチ 40g
・砂糖 15g
・塩 少々
・コショウ 少々
・ゴマ油 小さじ1

▽つくり方
(1)ダイコンの皮をむき、1/4を水と一緒にミキサーにかける。
(2)残りのダイコンを棒状に切り、鍋で柔らかくなるまで茹でる。
(3)干しエビは小さく刻み、ベーコンは1cm幅に切る。
(4)別の鍋にサラダ油を入れ、(3)の干しエビを弱火で炒め、ベーコンを加えてさらに炒める。
(5)(4)に(1)を加えてひと煮立ちさせる。
(6)ボウルに米粉、コーンスターチ、砂糖、塩、コショウを入れ軽く混ぜたあと(5)を加えて粘りが出るまでよく混ぜ合わせる。
(7)(6)をケーキの型などに流し込み、蒸し器で40~60分蒸す。
(8)(7)を人数分に切り分け、ゴマ油を引いたフライパンで表面に焼き色がつくまで焼いたらできあがり。

「米粉はダマにならないよう注意してよく混ぜてください。」

◆作ってくれたのは
料理人 坂本洋一(さかもとよういち)さん
料理コンテストでの上位入賞のほか、優れた技能者長崎県知事表彰など受賞歴多数。テレビ番組や料理教室、学校の授業などで食の大切さや料理の楽しさなどを伝えている。

◆〔今月の食材〕ダイコン
ダイコンには消化酵素であるアミラーゼ、プロテアーゼ、リパーゼが多く含まれ、消化を助けるほか、辛味成分のイソチオシアネートはがんや動脈硬化の予防効果が期待できます。