くらし 県政トピックス

◆天皇皇后両陛下、愛子さまが長崎県をご訪問
9月12日から14日にかけて両陛下が、12日から13日にかけて愛子さまが本県をご訪問されました。両陛下は即位後初めて、愛子さまは初めてのご来県となりました。
両陛下と愛子さまは、12日に平和公園(長崎市松山町)を訪れ、原爆落下中心地碑にご供花された後、長崎原爆資料館(長崎市平野町)で展示資料をご覧になり、被爆者や被爆伝承者の方々とご懇談されました。
13日には、恵の丘長崎原爆ホーム(長崎市三ツ山町)で入所者とご懇談され、その後、両陛下は長崎県美術館(長崎市出島町)で「第25回全国障害者芸術・文化祭『全国障がい者作品展~アール・ブリュット展~』」の作品や制作実演をご覧になりました。
14日には、両陛下は佐世保市体育文化館(佐世保市光月町)を訪れ「第40回国民文化祭『みんな集まれ!ダンス and ダンス』」に出演するダンスチームの演技をご覧になった後、アルカスSASEBO(佐世保市三浦町)で行われた「ながさきピース文化祭2025(第40回国民文化祭、第25回全国障害者芸術・文化祭)」の開会式にご臨席されました。開会式では天皇陛下がおことばを述べられ、ながさきピース文化祭2025の晴れ晴れとした幕開けとなりました。

問合せ:県の秘書課
【電話】095-895-2013