くらし 防災・行政情報を伝える新しいシステムを整備しています

対馬市では、災害時の情報伝達や市や地区からのお知らせを、各家庭の音声告知放送端末や屋外のスピーカーから、音声だけで伝えていましたが、今年4月より、これまでの音声だけでなく、皆さんがお持ちのスマートフォン(タブレット)で情報を受信し、文字でもお伝えできるようになりました。(一部機種では音声による読み上げも行います)これにより、防災情報など、命を守るために必要な情報を、より確実にお伝えすることができます。

■音声と文字でより分かりやすく!
皆さんが持ち歩くスマートフォンに直接お知らせを配信します!

▽このような情報が、いつでもどこでも確認できます!
・大雨による通行止めのお知らせ
・ニセ電話詐欺の注意を呼びかけるお知らせ
※対馬市ホームページや防災関連情報のホームページへも簡単にアクセスできます

◎IP告知端末機は、令和8年3月末までに順次使用ができなくなります。
IP告知端末機(令和7年5月より回収開始)

■スマートフォン向け防災アプリ[アットインフォカナル]インストール方法
※画面のレイアウトなどはお使いの機種やOSのバージョンにより異なる場合がございます。
全て無料でご利用いただけますが、ダウンロードなどに係る通信費はご利用者負担となります。
1.アプリのダウンロード
▽Androidをご利用の場合
Playストアで「インフォカナル」と検索しインストール、または上のQRコードを読み込んでください。

▽iPhoneをご利用の場合
Appストアで「インフォカナル」と検索しインストール、または上のQRコードを読み込んでください。

2.アプリを起動すると最初に操作説明が表示されますのでお読みになり「次へ」。

3.利用規約を最後までスクロールし、同意にチェックを入れ「次へ」。

4.位置情報サービスの使用を許可し「次へ」。

5.「設定」→「購読設定」→「一覧から探す」→「対馬市」を選択

6.希望の地域を選択し、利用者情報を設定。※複数の地区を設定することが可能。

7.登録した内容が表示されていることを確認し「設定」。完了表示がでたら「閉じる」。

8.設定が完了すると、メッセージが届きます。これで初期設定は終了です。アプリは閉じて構いません。自動で情報を受信します。

対馬市では、新たな防災行政情報伝達システムを整備し、緊急時の情報発信だけでなく、平時の市民生活に必要なお知らせも発信することで、市民の皆さんとのコミュニケーションを深め、もしもの時に備えてまいります。一人でも多くの市民の皆さんへ必要な情報が届きますよう、防災アプリ「アットインフォカナル」のご利用をお願いします。

問い合わせ:地域安全防災室
【電話】0920-53-6111