- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県西海市
- 広報紙名 : 広報さいかい 令和7年3月号
■宝くじの助成金で地域防災活動のための備品を購入しました〈お知らせ〉
コミュニティ助成事業は宝くじの受託事業収入を財源に、社会貢献広報事業として毎年度対象事業を募集しています。
地域防災組織育成助成事業(自主防災組織育成助成事業)については1団体につき10万円単位で30万円から200万円までの助成を行っています(10万円未満端数を切り捨て)。
令和6年度は市内1団体の事業が採択され、防災活動に役立つ物品の整備を行いました。
〈地域防災組織育成助成事業〉
◯横浦地区自治会(崎戸町)
購入品:防災倉庫、車椅子、投光器、発電機、ウォーターランタン
事業費:793,617円
助成額:700,000円
問合せ:防災基地対策課
【電話】37-0028
■3月24日からパスポートの手続きが変わります〈お知らせ〉
(1)電子申請の対象拡大
これまでの切替申請に加え、新規申請の方もマイナポータルを利用してオンラインで手続きができるようになります。
(2)手数料の変更
申請方法によって手数料が異なります。右の表をご確認ください。
(3)手続きに要する日数の変更
交付までの所要日数がこれまでの7日から11日に変更になります。海外旅行等を計画されている方は、早めに申請を行うことをお勧めします。
問合せ:市民課
【電話】37-0164