- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県菊池市
- 広報紙名 : 広報きくち 令和7年8月号
市では、市民サービスの向上や地域活性化を目的に、企業や大学、各種団体などと包括連携協定を締結しています。連携事業による取り組みを隔月で紹介します。
■大塚製薬株式会社
大塚製薬(株)は、「世界の人々の健康に貢献する革新的な製品を創造する」という企業理念のもと、人々の健康を身体全体で考え、「疾病の診断・治療」と「日々の健康維持・増進」をサポートするトータルヘルスケアカンパニーとして事業を展開しています。
菊池市と弊社は、令和3年4月に包括連携協定を締結しました。(1)健康づくりおよび食育の推進 (2)熱中症予防などの健康被害防止 (3)スポーツの振興および教育の推進 (4)災害対策 を目的としています。
協定締結以降、「きくち桜マラソン」や「しすいコスモスマラソン」などのスポーツイベントの給水・給食サポートや、熱中症予防の周知啓発(イベントや市内小学校でのセミナー開催)、「みんなのSDGs フェスティバル」や「キクロスまつり」への出展など、市民の皆さんの健康に関するリテラシー向上のために活動してまいりました。
市内8施設のクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)では、開設のための知識・ノウハウ提供や、のぼり・ステッカー・啓発チラシ・ポスターなどの資材提供を行い、機能・認知度向上のサポートも行っています。(関連14ページ)
今後も地域の皆さんの健康課題解決に貢献できるよう努めてまいります。
問い合わせ先:市長公室政策企画係
【電話】0968-41-4488