くらし 市民のひろば

■海の仲間と未来を守れ☆ジンベエさんお誕生日大作戦
住吉海岸公園で、ゴミ拾いやジンベエ像の拭き掃除、お誕生日の歌などを実施予定です。ジンベエさんのお誕生日を祝うこの特別な日に、子どもたちが楽しく環境保全を学び「海を大切にする心」を育むきっかけを作りませんか?
日時:4月2日(水) 9:00~11:00
場所:住吉海岸公園ジンベエ像前
参加費:無料
申込方法:QRコードから申し込み
※詳しくは本紙をご覧ください。

問合せ:未来ヒーロー (担当)古澤
【電話】090-9409-2006

■陸上自衛隊 西部方面音楽隊 第52回定期演奏会
陸上自衛隊西部方面隊音楽隊による年に1回の定期演奏会が開催されます。西部方面音楽隊の高度な演奏技術を堪能できる年に1回の貴重な機会です。
日程:6月14日(土)
場所:熊本県立劇場 コンサートホール
チケット:4月初旬~下旬にかけて一般公募を予定しています。
詳細が決まり次第、陸上自衛隊西部方面隊のホームページ及びXでお知らせします。皆さまのご来場を心よりお待ちしております!

問合せ:陸上自衛隊 西部方面総監部 広報室
【電話】096-368-5111 内線(2455・2457)

■うとピクニックマルシェvol.7
宇土市内外からキッチンカー、飲食テント、ハンドメイド雑貨、縁日系など、約40店舗出店!ステージイベントでは、和太鼓、ダンスなど10団体出演予定。最後には豪華景品が当たるお楽しみ抽選会も開催!盛りだくさんの1日になること間違いなし!ご来場お待ちしております。
日時:4月13日(日) 10:00~16:00(雨天中止)
場所:市役所敷地内、市民広場(芝生広場)
※情報は随時SNSで発信しています。

問合せ:うとピクニックマルシェ実行委員会 河野
【電話】090-9586-6257

■第26回宇土半島和の職人展
焼き物、染め織、張子、太鼓、木竹金工など宇土半島で培われている伝統的精神と作り手の『技』を紹介し、来場者の“心”に触れる作品を展示。
日時:4月23日(水)~27日(日) 10:00~17:00(最終日のみ16:00)
場所:くまもと工芸館
参加費:無料

問合せ:宇土半島和の職人展実行委員会 (担当)吉田
【電話】080-6418-0733

■参加者募集 船場川クリーン作戦
船場川十年後委員会では「船場川を清流に」を合言葉に、春と秋の年2回、船場橋から市民体育館(ecowin宇土アリーナ)までの船場川周辺の清掃を行っています。ぜひご参加ください。
日時:4月29日(火・祝) 7:00~
集合場所:船場橋
準備物:清掃用具・軍手など(ゴミ袋は用意します)

問合せ:船場川十年後委員会事務局 岩下
【電話】090-5731-6978(10:00~14:00)

■マルメロ花見会へのお誘い
今年も、淡いピンク色をした“マルメロの花”の見頃がやってきます。走潟マルメロ会では、1月に丹精込めて剪定を済ませ、花が勢いよく咲くように準備しました。マルメロの花やマルメロ会員が、皆さまがおいでになるのをお待ちしております。どうぞ皆さま、お誘い合わせの上お越しください。
日時:4月5日(土)~13日(日) 9:00~16:00
場所:走潟公民館

問合せ:走潟公民館
【電話】23-2877(9:00~正午 日曜を除く)