- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県上天草市
- 広報紙名 : 広報上天草 令和7年3月号
ハートフルパス(障がい者等用駐車場利用証)は、障がいのある人、妊産婦の人など移動に配慮が必要と認められる人に対して「利用証」を交付し、駐車スペースの確保を図る制度です。
令和7年2月から制度の一部が次のとおり変更されていますのでご確認ください。
■変更点
(1)妊産婦向けハートフルパスの有効期限延長
ハートフルパス(妊産婦向け)をお持ちで、有効期限が「令和6年5月~令和7年12月」の人は、有効期間の延長手続きができます。
※延長後の有効期限は次のとおりです。
・単胎児 妊娠7か月~子が満1歳を迎える月末
・双子 母子手帳取得時~子が満2歳を迎える月末
・三つ子以上 母子手帳取得時~子が満3歳を迎える月末
(2)小児慢性特定疾病医療受給者を対象者に追加
小児慢性特定疾病医療受給者証をお持ちの人が、新しくハートフルパスの交付対象になりました。
■手続き方法
市役所各窓口(大矢野窓口センター、市民課(松島庁舎)、姫戸統括支所、龍ヶ岳統括支所)で母子手帳または小児慢性特定疾病医療受給者証をご持参のうえ、申請してください。なお、申請は、電子および郵送でも可能です。詳しくは、熊本県ホームページをご確認ください。
問い合わせ先:福祉課障がい福祉係
【電話】0969-28-3373