くらし 和水町公式Instagram × 広報なごみ

今回ご紹介するのは「べ~子屋」さんと「753 café and pâtisserie」さんです。

■「べ~子屋」
ふわふわのお好み焼きが名物のお店です。
「べ~子屋」誕生のきっかけは、居酒屋「つる兵衛」のメニューのお好み焼きが持ち帰りとして人気が出ていたため、お昼にも食べていただけるようにとオープンされたそうです。
看板メニューの山芋お好み焼きはもちろん、焼き鳥やしょうが焼き定食、豚キムチ定食などのがっつりメニューも人気です。最近は、キッズスペースも出来てファミリーでの来店も増えているとのこと。
幅広い世代の皆さんから愛されるお店です。

■「753 café and pâtisserie」
2024年8月にオープンしたカフェです。
メニューはコーヒーやカフェラテなどのドリンクメニューとクッキーやブラウニーなどの焼き菓子があります。お店で出されるスイーツは、店主が子どもの頃に食べていたフランスの思い出の味。店内やテラス席でのカフェタイムはもちろん、テイクアウトもできます。
3つ並んだブルーが印象的な絵画は、店主のお母様の作品。店内をおしゃれに彩ります。
オーナー夫婦のこだわりが詰まった素敵なお店です。

和水町公式Instagramです。
フォローしてみてくださいね。
QRコードをスキャンすると簡単に見ることができます。

和水町地域おこし協力隊の公式Instagramでは、町内にあるお店やスポットを紹介しています。フォローしてみてください。お気に入りの場所が見つかるかも⁉

■「わさんたらんか」
和水町江田の肥後民家村入口にあるスリランカとメキシコ料理のお店です。
今回は「カマロンテキーラ」と「ワタラッパン」を注文。
エビをテキーラで香りづけしたメキシコ料理のカマロンテキーラは、辛さはなく、エビの旨味が濃厚。デザートのワタラッパンはスリランカのプリンで、カルダモンなどのスパイスが効いていて、キャラメルアイスとの相性が抜群でした。
平日のお昼でも店内は多くのお客さんで賑わっていました。

※QRコードは本紙をご参照ください。