くらし 村・社協・グリーンコープ生協くまもと~移動販売ならびに見守り活動に関する協定より~

お買い物でお困りの皆さんへ~グリーンコープ生協のご案内~

◆グリーンコープとは…
何よりも「いのち」を大切に考え、「安心・安全な食べものを食べたい」との思いのもと、組合員自身の手により開発した安全で環境にも配慮した商品や、産直による農畜産物、その他生活雑貨品や衣類などを地域の組合員へ配達やお店を通してご利用いただいている生活協同組合です。

◆利用はカンタンです!
*グリーンコープに加入して、自分に合う利用方法を選んでいただきます。
(1)お一人で気軽に利用できる個人宅配
(2)お二人以上で集まって利用するグループ配達
(3)お店や指定場所で商品を受け取る商品預かり(キープandショップ)
*商品の注文は、カタログを見て注文書へ数量を記入するだけです。
*配達は週に1回、決まった曜日・時間にお届け。ご不在でも大丈夫です。
*商品代金のお支払いは口座振替ですので、現金の受け渡しもありません。

グリーンコープ商品の無料サンプルをご試食できます。
ご説明だけでもお伺いしますので、お気軽にお問い合せください。

問い合わせ:グリーンコープ生協くまもと 東部センター
【電話】096-380-7177(担当 宮崎)
◎まずは、お気軽にお問い合せください

◆移動販売「いくばい!ふれあい 元気カー」
熊本地震後、復興支援として災害公営住宅を中心に毎週火曜日「元気カー」による移動販売車が巡回しています。現在、社協(午前11時)、阿蘇下田城駅(午後0時30分)、下西原団地(午後0時40分)、黒川地区(午後2時10分)、馬立団地(午後2時30分)、立野地区(午後3時)の順番で運行しています。買い物支援のほか、見守り支援も行っていただいています。

問い合わせ:住民福祉課 福祉係
【電話】0967-67-2702