健康 [保健だより] ~見て・聞いて・体験しよう~認知症啓発フォーラムが行われました

美郷町とエーザイ株式会社共催による認知症啓発フォーラムが11月13日に北郷保健センターで行われました。北郷診療所漆野医師と北郷歯科診療所速見歯科医師による認知症予防講演会、包括支援センターによる介護体験談、認知症予防のためにできることのお話に、会場には座りきれないほどの参加者であふれていました。
認知症啓発ビデオや体操・脳トレゲーム・脳の健康度のセルフチェック・カフェコーナー、栄養のお話などいくつもコーナーがありました。

■認知症予防のためには
(1)地域の活動に参加する。(趣味活動の集い・おしゃべりの集い・いきいき百歳体操など)
(2)いつでも口から食事が美味しく食べられるようにしておく。(歯の調子が悪ければ歯科医師、食欲不振があれば、主治医に相談)
(3)なるべく聞こえるようにしておく。(耳鼻科受診・補聴器の調整・耳鳴りは主治医へ相談)
(4)物忘れが気になり始めたら、地域包括支援センターに相談。(【電話】0982-66-2477地域活動の紹介・予防サービス等の紹介・スムーズに診察が受けられるようにサポートします)

お問合せ:健康福祉課
【電話】66-3610