- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県鹿児島市
- 広報紙名 : かごしま市民のひろば 2025年(令和7年8月号)699号
変更により生じる時間を業務改善の検討などに有効活用し、市民サービスのより一層の向上を図ります。市民の皆さまのご理解とご協力をお願いします。
●開庁時間(来庁者の受付時間)
変更前:8時30分~17時15分
↓
変更後:8時45分~16時30分
●対象施設
・市役所本庁舎、各支所(東桜島合同庁舎含む)
・教育総合センター
・出先機関(各保健センター、各工事事務所など)
・水道局
※美術館、図書館など市役所以外の公共施設や鹿児島中央駅市民サービスステーションは対象外
●対象業務
窓口対応を含む全ての業務
※異動時期の窓口時間延長は除く。電話対応時間(8時30分~17時15分)は変更ありません
▼開庁時間変更の3つの背景
▽コンビニ交付の拡大により来庁者数が減少
▽朝・夕は来庁者数が少ない
▽開庁前・閉庁後の業務による時間外勤務の常態化
開庁前にはシステムの起動や、レジ入金などの事前準備に最大30分、閉庁後にも申請書などの処理・照合、レジ締めなどの事後処理で最大125分の時間外勤務が発生しています。
▼ぜひご利用ください!―来庁しなくてもできる手続き―
▽電子申請 順次拡大中
パソコンやスマホなどで24時間いつでもどこでも申請ができます。
利用できる主な手続き:
・転出届
・妊娠の届出
・水道(下水道)使用開始・中止の申し込み
・保育所などの利用申し込み
・介護保険要介護・要支援認定の申請など
*詳しくは市HPをご覧ください
▽コンビニ交付 窓口より100円安く取得
マイナンバーカードを使って、お近くのコンビニなどで各種証明書を取得できます。
取得できる証明書:
・住民票の写し
・印鑑登録証明書
・戸籍証明書
・各種税証明書など
*利用可能な時間など、詳しくは市HPか市民課【電話】216-1217【FAX】224-8959へ
▼鹿児島中央駅市民サービスステーションもご利用ください
開館時間:10時~18時30分
休館日:水曜日、12月29日~1月3日
場所:鹿児島中央駅西口1階
*取り扱う証明書など、詳しくは市HPか市民課【電話】216-1217へ
※各種税証明書は取得できません
問合せ:職員課
【電話】216-1141【FAX】224-6850