くらし 暮らしのガイド「お知らせ・募集」(2)

■市営墓地使用者募集
唐湊、坂元、草牟田など17墓地
対象:本市に住民登録があり、申込日前に1年以上住んでいる人
※3年以内に墓石を建立すること
申込期限:8月20日
※毎月20日まで募集
申込み:詳しくは市HPか環境衛生課【電話】216-1301【FAX】216-1292、同谷山分室【電話】269-8463【FAX】260-4411へ

■9月から一部の郵便局でマイナンバーカードの手続きができます
内容:同カードの電子証明書の更新や暗証番号の初期化などの手続き
対象:本市に住民登録がある人
※代理人不可
料金:無料
*対象の郵便局など詳しくは市HPか同カード交付等特設会場【電話】803-0482へ

■マイナポータルから転出届の手続きができます
マイナンバーカードで自宅から簡単に手続きできます
*詳しくは市HPか市民課【電話】216-1221【FAX】224-8959へ

■市電・市バス乗車マナーポスター、川柳and標語コンテスト
申込期限:9月30日
申込み:詳しくは交通局HPか同局経営課【電話】257-2102【FAX】258-6741へ

■今月からマスターカードで運賃をタッチ決済できます
対象:桜島フェリー、市電・市バス

問合せ:
船舶局営業課【電話】293-4786
交通局総合企画課【電話】257-2111

■おくやみコーナーをご利用ください
・遺族が安心して手続きを進められるようサポートを行っています
・利用希望日の3開庁日前までに電話で予約を(予約優先)
*詳しくは市HPか市民課(おくやみコーナー)【電話】216-1397【FAX】224-8959へ

■第二次世界大戦戦亡者慰霊祭
期日:8月15日(金)10時~
場所:探勝園慰霊碑前(照国神社隣)

問合せ:秘書課
【電話】216-1122【FAX】216-1123

■県出身沖縄戦没者追悼式 参列遺族の募集
対象:沖縄戦で戦没した人の配偶者と三親等内の遺族
期日:11月13日(木)
場所:摩文仁(まぶに)の丘鹿児島霊園(沖縄県糸満市)
申込期限:8月29日

問合せ:地域福祉課
【電話】216-1244【FAX】223-3413