- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県指宿市
- 広報紙名 : 広報いぶすき 2025年1月号
■1月の粗大ごみ収集
特大の指定ごみ袋(縦90cm×横80cm)に入らないごみが粗大ごみです。収集所が通常と異なるので詳しくは公民館長に問い合わせてください。
収集日時:7時~8時30分
・1月18日(土) 指宿校区
※スプリング入りマットレスは出せません。クリーンセンターへ直接持ち込むか許可業者へ依頼してください。
問合せ:環境政策課廃棄物対策係
【電話】(内線)244
■仕事や家庭での動物飼養は報告を
2月1日時点で対象の動物を飼養している場合は年に1回報告の義務があります。
報告対象の動物:
・次の哺乳類…ウシ・シカ・ウマ・綿羊・ヤギ・ブタ・イノシシ
・次の鳥類…ニワトリ・アヒル・ウズラ・キジ・ダチョウ・ホロホロチョウ・シチメンチョウ
報告内容:所有者の住所・氏名・飼養場所・種類や数・畜舎数・衛生管理の状況
報告様式:県ホームページ・農政課畜産振興係で配布
報告期限:
・哺乳類…4月15日(火)
・鳥類…6月13日(金)
問合せ:農政課畜産振興係(いぶすき農業支援センター内)
【電話】(内線)710
■文化財防火デーの消防訓練
法隆寺の金堂壁画が焼失した1月26日に文化財防火運動を全国で実施するのに合わせて消防訓練を行います。皆さんの参加をお願いします。
実施日:1月26日(日)
実施場所と時間:
・揖宿神社…10時~
・枚聞神社…16時~
問合せ:生涯学習課文化財係(時遊館COCCOはしむれ内)
【電話】23-5100
■マイナンバーカード休日窓口
日時:1月26日(日)8時30分~12時
場所:指宿・山川・開聞庁舎
取扱手続:申請・受け取り・更新・暗証番号設定
・カード申請の個別訪問や施設訪問も実施中!
問合せ:
市民課市民係【電話】(内線)215・216
〔山〕市民福祉課市民税務係【電話】34-1112
〔開〕市民福祉課市民税務係【電話】(内線)130・132
■指宿中央通りアーケード撤去
令和6年度鹿児島県市町村振興協会宝くじ助成事業を活用して11月~12月に指宿中央通りアーケードの撤去作業を指宿中央通り未来協議会が行いました。
アーケードは昭和52年(1977)に指宿中央通商店街振興組合が設置しましたが老朽化が進み安全性や景観の悪化が問題になっていました。
今後はバナーフラッグ・音響設備・スポット照明などを整備してにぎわいのあふれる通りを目指します。
問合せ:商工水産課商工運輸係
【電話】(内線)312