- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県指宿市
- 広報紙名 : 広報いぶすき 2025年1月号
令和5年度の一般会計・特別会計・公営企業会計の決算が第4回市議会定例会(12月議会)で認定されました。
地方財政状況調査で算定した普通会計(※)は歳入が275億816万円(前年度比2.2%減)、歳出が264億7,552万円(前年度比0.7%減)で差し引き10億3,264万円(黒字)、この額から次年度繰越額を差し引いた実質収支は9億4,675万円(黒字)でした。
※普通会計…各地方公共団体共通の基準による地方財政状況調査上の会計
■普通会計の決算(決算統計により算定)
◆歳入の状況
▽主な減少要因
大型の建設事業の終了に伴い地方債が6億1,177万円、繰入金が1億5,464万円減少しました。
▽主な増加要因
ヘルシーランドの直営化に伴い使用料・手数料が1億1,219万円増加しました。
地方交付税が1億5,386万円増加しました。
※いずれも前年度比
◆歳出の状況
▽主な減少要因
新市民会館建設事業の終了などにより普通建設事業費が9億3,379万円減少しました。
▽主な増加要因
物価高騰に伴う低所得世帯支援事業などにより扶助費が6億1,810万円増加しました。
※いずれも前年度比