- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県西之表市
- 広報紙名 : 広報にしのおもて 市政の窓 2025年9月号
■産前産後の免除制度について
産前産後期間の国民年金保険料免除制度は、次世代育成支援の観点から国民年金第1号被保険者(※)が出産をされた際、産前産後期間の国民年金保険料が一定期間免除される制度です。
※…20歳以上60歳未満の自営業者・農林漁業者とその家族、学生、無職の人
産前産後期間の届け出をすると、4か月間(多胎妊娠の場合6か月間)の国民年金保険料の納付が免除され、納付したものとして年金額に反映されます!
●保険料納付が免除される期間
※すでに該当期間分の保険料を納付されている場合には、該当期間分の保険料を後日お返しします。
*…出産とは、妊娠85日(4か月)以上の出産をいいます。(死産、流産、早産された方を含みます)
●届出をしないと免除になりません
・出産予定日の6か月前から届出ができ、手続きには書類が必要です。
・平成31年2月1日以降の出産であれば、出産後の届出はいつでも可能です。
・届出先は市役所健康保険課窓口または郵送でも手続きできます。詳しくは、日本年金機構ホームページをご覧ください。
マイナポータルなら、スマホで24時間365日、簡単に電子申請できます!
出産予定日(出産日)が確認できる母子健康手帳等をご準備ください。
※初めてマイナポータルを利用される方は、マイナポータルのログイン画面の「登録・ログイン」から「利用者登録」を行ってください。
問合せ先:
鹿児島北年金事務所【電話】099-225-5311
市役所健康保険課国保年金係【電話】22-1111内線305