くらし 9月10日~16日は自殺予防週間 一人で悩まず、まずは相談してみませんか?

自殺は、その多くが「追い込まれた末の死」であり、背景にはさまざまな社会的要因があると言われています。
身近な人に相談してみることで、気持ちが少し楽になることもあります。相談しにくい時には、電話やSNSでの相談窓口を活用する方法もあります。
また、大切な人の様子がいつもと違うと感じた時には、声をかけてみてください。その声かけが不安や悩みを少しでもやわらげることにつながるかもしれません。

◆電話相談窓口
◇鹿児島いのちの電話
【電話】099-250-7000
相談日:24時間年中無休

◇よりそいホットライン
【電話】0120-279-338
相談日:24時間年中無休

◇鹿児島県自殺予防情報センター
【電話】099-228-9558
相談日:月・木(祝日を除く)
時間:9時~12時、13時~16時

◆SNS相談窓口
※必要に応じて電話や対面による支援や居場所活動等へのつなぎも行います。

◇NPO法人自殺対策支援センターライフリンク
相談時間:毎日8:00~22:30(22:00まで受付)

・LINE
yorisoi-chat
※二次元コードは本紙をご覧ください。

・Webからの相談
【URL】https://www.lsystem.org/web
※二次元コードは本紙をご覧ください。

・チャット
【URL】https://yorisoichat.jp/
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問い合わせ:保健課健康推進係
【電話】内線1244