- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県さつま町
- 広報紙名 : 広報さつま 2025年8月号
■おすすめの新着本
◆鶴田中央公民館図書室
○まだまだここから
作/宇佐美 牧子
絵/酒井 以
ポプラ社
失敗したら、ぜ~んぶ「むだ」…なんかじゃない!思い通りにいかなくても、もう一度立ち上がる力をくれる、夏にぴったりの物語。
◆屋地楽習館図書室
○ひんやりごはん 冷やしておいしい健やかレシピ63
著/蓮池 陽子
山と渓谷社
◆こども図書館~えほんの森~
○やなせたかし物語
作・絵/やなせスタジオ
フレーベル館
■生誕120周年 椋鳩十さんとさつま町のかかわり
皆さんは、椋鳩十の作品を読んだことがありますか?「大造じいさんとガン」や「マヤの一生」、「片耳の大シカ」、「モモちゃんとあかね」など有名な作品がたくさんあります。「犬塚」と「赤い霜柱」の2作品は本町が舞台となっています。どちらも自然と動物との関わりを描いた内容で紫尾山が登場します。ぜひ読んでみてください。また、椋さんが県立図書館長を務めていた時に、本町の流水小学校長と話し合い「母と子の20分間読書運動」が試行されました。後に、この取組が全国的に広まり、現在の「親子読書運動」へつながっています。本町ともゆかりのある椋鳩十。こども図書館では「8月10日(ハトの日)」にイベントを開催します!詳しくはHPにて!
○伝記を読もう 椋鳩十 生きるすばらしさを動物物語に
文/久保田 里花
あかね書房
こども図書館~えほんの森~【電話】57-1202
屋地楽習館図書室【電話】53-1994
鶴田中央公民館図書室【電話】53-1111(内線4412)
休館日:
[8月]12日、17日、25日
[9月]1日、8日、16日、21日、29日