くらし 環境の日and環境月間 6月1日~6月30日

■「環境にちょっと良いことを見つけて、もっと豊かな暮らしに
市では、循環型社会の形成を目指し、ごみの減量に取り組んでおり、2027年度までに1日一人あたりのごみ排出量(資源化物を除く)を713gにすることが目標です。

◆目標達成まで一人1日あたりあと27g削減しよう。

◆6月5日は環境の日!
○環境月間パネル展
地球温暖化対策やごみ問題など私たちの生活に関係の深い環境問題についてのパネルを展示します。ぜひご覧ください。
日時:6月2日(月)~13日(金)
場所:本庁舎1階展示コーナー

問合せ:環境政策課
【電話】951-3392

○漫湖チュラカーギ作戦39
ラムサール条約登録湿地「漫湖」の生きものを身近に感じながら、ごみ拾いをします。水筒や帽子を持参のうえ、汚れてもいい服や運動靴、長靴でお越しください。(当日受付)
日時:6月21日(土)9時~11時30分(受付8時30分)
※悪天候などで開催できない場合は、7月5日(土)に延期を予定しています。延期の場合は、前日までに環境保全課HPにてお知らせします。
場所:漫湖水鳥・湿地センター
費用:無料
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
※詳しくは市HPへ

問合せ:環境保全課
【電話】951-3229