くらし 【情報パック】募集

■〔指定管理者〕繁多川公民館·若狭公民館
繁多川公民館および若狭公民館の指定管理者をそれぞれ募集します。
指定期間:令和8年4月1日~令和13年3月31日
募集要項配布・申請:6月2日(月)~8月4日(月)生涯学習課窓口にて配布するほか、市HPに掲載。
説明会:
繁多川公民館6月19日(木)
若狭公民館6月25日(水)

問合せ:生涯学習課
【電話】917-3502

■〔指定管理者〕那覇市体育施設
下記の施設において指定管理者を募集いたします。
施設名:那覇市民体育館、漫湖公園市民庭球場、那霸市民首里石嶺プール
指定期間:令和8年4月1日~令和13年3月31日
募集要項配布・申請:6月2日(月)~8月4日(月)市HPに掲載

問合せ:市民スポーツ課
【電話】917-3504

■那覇市奨学生
募集要件:
(1)県内にある大学・専門学校などへ進学
(2)学業成績が優秀であると認められる
(3)経済的理由により修学が困難と認められる保護者が本市に3年以上引き続き住所を有している
応募資格:上記要件を満たし、次のいずれかに該当する者
(1)高等学校などに在籍し今年度中に卒業予定
(2)高等学校卒業程度認定試験に合格後1年以内
※その他詳細は、市HPをご確認ください。

問合せ:生涯学習課
【電話】917-3502

■事業所向けメンタルヘルスワークショップand無料相談会第1期生
風通しのよい職場づくりに向けたコミュニケーション方法が身につく全2回のプログラムです。事業所から複数名での参加も可能です。
日時:7月25日(金)(2)8月8日(金)13時~17時30分
定員:25人
申込み:ウェブ

問合せ:健康増進課
【電話】853-7961

■投票立会人
7月に執行予定の参議院議員通常選挙および那覇市議会議員一般選挙での投票立会人を募集しています。
日時:7月20日(日)予定対象:18歳以上で選挙権のある人
※詳細は市HPまで

問合せ:選挙管理委員会
【電話】951-3215

■「なは市民協働大学院」受講生
地域課題解決の動きをつくり出すコーディネーター的視点をもつ人材の発掘・育成を目的とし、なは市民協働大学の上級編として、なは市民協働大学院を開催する予定です。
期間:7月~12月予定(全8回程度)
定員:30人
費用:5000円
※対象や募集期間などの詳細は決まり次第、市HPに掲載します。随時ご確認ください。

問合せ:まちづくり協働推進課
【電話】861-3846