- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県金武町
- 広報紙名 : 広報金武 2025年3月号
■令和6年度 金武町叙位・叙勲・褒章受章者祝賀会を開催
2月13日、町立中央公民館にて、各分野における功績により、受章された町民の御功労を称えるとともに受章を祝しまして、祝賀会が行われました。コロナ禍により令和2年度から祝賀会を中止していた為、今回は、令和2年度から令和6年度までの受章者を対象としています。多くの皆様が集まり賑やかにお祝いしました。
◇令和2~6年度 受章者 計10名
※詳細は本紙をご覧ください
■金武町社会福祉協議会のフードバンクに食料品寄贈
2月14日、金武町職員労働組合とろうきん北部推進委員会(東 佳孝推進委員長)は、地域へ貢献・協力したいとの想いから金武町社会福祉協議会へ食料品や生活用品(計350品)を寄贈しました。寄贈された品は、支援を必要とする方に無料配布を行います。
■金武町役場に防災ロッカーを設置
金武町は、株式会社宣通と協定を結び、広告付き防災ロッカーを金武町役場に設置しました。このロッカーは、町内の事業者が出した広告の収入を活用し町の負担なしで設置できる仕組みです。株式会社宣通と協力しながら、防災対策を強化し、町民サービスの向上と地域経済の活性化を図ります。防災ロッカーには、災害時に必要な物資を備蓄しており、緊急時の対応力が向上します。町は今後も防災対策を進め、安心して暮らせるまちづくりに取り組んでいきます。
■三菱重工浦和レッズレディース・仁川現代製鉄レッドエンジェルスがキャンプイン!
2月12日に、女子プロサッカーチームの三菱重工浦和レッズレディース、2月13日に仁川現代製鉄レッドエンジェルスがキャンプインしました。歓迎セレモニーで仲間 一町長は「本町でのキャンプを糧にして優勝して頂きたいと期待しております。」と歓迎の挨拶をしました。
■国民健康保険運営協議会から町長に答申
2月13日、金武町国民健康保険運営協議会から町長に国民健康保険税の税率改正について答申が行われました。令和7年度においては物価高騰などの社会情勢を考慮するとともに、40歳未満及び65歳以上の高齢者に影響がない見直しを行うこと、との答申内容となっています。
その他協議会からは、医療費適正化の取り組み強化によって医療費上昇抑制に努めるように、等の意見が付されました。