広報さるふつ Vol.536 令和7年1月号

発行号の内容
-
くらし
新年のごあいさつ
■幸せが実感できる村づくり 猿払村長 伊藤浩一 村民の皆様、新年明けましておめでとうございます。 令和7年の新春を健やかにお迎えになりましたことを心からお慶び申し上げますとともに、平素から村政に対し深いご理解とご協力を賜り、心から感謝を申し上げます。 昨年は、1月1日に能登半島地震が発生し、本村の友好都市「石川県内灘町」においても、道路やインフラ施設が多く被災するなどの甚大な被害が生じました。また…
-
子育て
年男・年女の村民へインタビュー!巳年生まれの5年生
1月号の表紙を飾ってくれた村内各小学校の5年生から、学級代表や児童会の皆さんに、2024年の思い出や新年の抱負について聞きました。 来月号では引き続き巳年生まれの村民のインタビューを掲載します、お楽しみに! ■知来別小学校 中山仁稀(なかやまとき)さん ▽2024年を振り返る 家庭学習をたくさん提出するのを頑張りました。その中でも、特に算数を頑張りました。 ▽新年の抱負 少年野球チーム「猿払チャン…
-
くらし
むらのできごと
■バランスボールで全身運動 日時:10月23日・11月20(水) 場所:交流センター 道内各地で活動されている沖ヨガインストラクターの中島まなみさん、河上コウキさんを講師にお招きし、バランスボール&;ヨガ教室が開催されました。音楽に合わせて弾みながら行う全身運動やボールを持って行うスクワットなどで背中・腰回りなどの筋肉をほぐしました。バランスボールはヨガや筋トレなど様々な運動を行う…
-
くらし
情報広場
■[令和7年度採用]猿払村職員採用試験について 猿払村では、令和7年度新規採用職員の募集を左記のとおり行っております。 募集区分: ・一般行政職…4名程度 ・建築技師…1名 ・歯科衛生士…1名 ・消防職…2名 ・保育士…1名 受付期間:令和7年1月31日(金)まで ・試験資格や試験方法等、詳しくは村ホームページをご覧ください。 問合せ:総務課総務係 【電話】2-3131 ■稚内税務署より 確定申告…
-
くらし
猿払村図書室 おすすめ本のご紹介
開館日時:火・水・金・土 12時00分~18時00分 《一般図書》 ■ピースキーパー 麻生幾/著 新潟県沖で、中国の密漁船が突然自爆して海に沈んだ。さらに大量破壊兵器の調達に関わる男がクルーザーから謎の失踪を遂げ、百名を超える乗客を乗せたカーフェリーへの爆破予告が届く。この未曽有の危機に立ち向かう海上保安庁の特殊部隊「SST」を待ち受けていたのは、想像を絶する国際的陰謀だった―。今まで詳細がひた隠…
-
文化
Hello!! ALT・Xin chào!! CIR
■Hello!! ALT 外国語指導助手(ALT) ニコル ▽アメリカのクリスマスとお正月 今回は、アメリカのクリスマスについてお話します。日本のクリスマスはカップルのイベントという印象が強いですが、アメリカでは、イエス・キリストの降誕を祝うキリスト教の伝統的な行事として行われます。クリスマスの時期になると、非営利団体や教会が特別な夕ご飯を作ったり、小さなプレゼントを渡すボランティアが行われます。…
-
くらし
むらのカレンダー(1月1日~2月10日まで)
-
くらし
戸籍の窓口
11月15日~12月14日までの届出 個人情報保護のため、本人・ご家族の希望があったものを掲載しています。(敬称略) ■ご誕生…健やかに育ちますように ※詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。 ■ご寄附…善意をありがとうございます 村外の方から2,221件のふるさと寄附がありました。 ■むらのうごき 令和6年11月1日現在( )内は前月比 世帯:1,280世帯(-19世帯) 男性:1,261人…
-
子育て
focus 第56回 広報猿払新年号 特別表紙「巳年生まれ」
今月号の表紙は、2025年の干支「巳」年生まれの学年となる村内各小学校5年生にご協力いただきました。撮影時は緊張した様子でしたが、それぞれの素敵な笑顔を見せてくれました。みなさんが元気で素敵な1年を過ごせますように。 鬼志別小学校(10名) 浜鬼志別小学校(5名) 知来別小学校(4名) 浅茅野小学校(1名)
-
その他
時事雑感
皆様、あけましておめでとうございます。1年が過ぎるのはあっという間ですね。しんしんと雪が降り積もり、雪かきに追われる日々が続いております。 さて、今月号の表紙の撮影にあたって各小学校を回ったのですが、撮影中、緊張で表情が硬くなってしまっている子を、周りの子たちが積極的に笑わせようとしたりと、小学生のパワフルさに圧倒されながらも、ほほえましい気持ちになり元気をもらえました。大人になると学校に行く機会…
-
その他
その他のお知らせ(広報さるふつ Vol.536 令和7年1月号)
■広報猿払1 2025 Vol.536 さるふつをもっと好きになる 発行:猿払村