広報くりはら 令和7年5月号

発行号の内容
-
くらし
市からのお知らせ―お知らせ―(5)
■狂犬病予防集合注射 犬を飼う場合は、狂犬病予防法で、毎年1回の狂犬病予防注射が義務付けられています。最寄りの会場で予防注射を受けてください。 集合注射日程: ・築館地区…5月12日(月) ・若柳地区…5月14日(水) ・栗駒地区…5月23日(金) ・高清水地区…5月22日(木) ・一迫地区…5月20日(火) ・瀬峰地区…5月16日(金) ・鶯沢地区…5月19日(月) ・金成地区…5月15日(木)…
-
イベント
くりはら田園鉄道公園イベント情報
■くりはら田園鉄道公園GWこどもまつり 日時:5月4日(日)~5日(月) 午前10時~午後5時 ※くりでん乗車会は、午後3時30分まで 場所:くりはら田園鉄道公園 内容:ボンネットバス無料乗車会、くりでん乗車会、お楽しみ企画 など ◇料金 ▽くりでんミュージアム入場料 ・一般(高校生以上)…500円 ・小・中学生…300円 ※未就学児、くりはらグリーンパスポート提示で無料 ▽ボンネットバス乗車会 …
-
くらし
市からのお知らせ―お知らせ―(6)
■6月30日まで春の農作業安全確認運動期間 農作業時は、次のことに注意し、心にゆとりを持った作業で事故をなくしましょう。 農作業安全の実践・確認項目: ・休憩の取れる無理のない作業 ・農作業や機械作業に適した服装 ・点検・整備は、必ずエンジン停止 ・油断せず後方確認、足元注意 ・慎重なほ場への出入り、慎重なあぜ越え ・農道の走行時は、路肩の状況を確認 ・道路走行に備え、反射板を装着 ◇道路に泥を落…
-
くらし
市からのお知らせ―募集―
■統計調査員募集 統計調査員として、協力いただける人を募集しています。統計調査は、国や地方公共団体の各種行政施策の企画・立案の基礎資料として活用されます。 調査時には、説明会を実施するため、初めての人でも安心して活動できます。興味がある人は問い合わせください。 ◇国勢調査員募集 職務期間:9月上旬~11月上旬 職務内容:担当地区の各世帯を訪問し、調査票の配布や回収、整理など 身分:非常勤の国家公務…
-
くらし
市からのお知らせ―人口の動き、今月の納期など―
■寄付ありがとうございました ◇一般寄付 ・東日本リサイクルシステムズ株式会社 様 一金 2,500,000円 3月14日(金) ◇企業版ふるさと納税 ・株式会社あいホーム 様 災害時用寝袋敷物 1枚 3月12日(水) ウォーターレストイレ 1台 3月24日(月) ・浜名梱包輸送株式会社 様 一金 100,000円 3月13日(木) 問合せ: ・総務部管財課 【電話】22-1116 ・商工観光部産…
-
くらし
情報あれこれ―お知らせ―
■国民年金保険料の学生納付特例制度 学生納付特例制度とは、20歳以上の学生で、所得が少なく保険料を納めることが困難な場合、申請により在学中の納付が猶予されるものです。 学生納付特例申請を行わず、保険料を未納のままにしておくと、不慮の事故などで障害が残った場合に、障害年金を受け取れなくなる可能性があります。 なお、承認された期間は、将来受け取る年金の受給資格期間には含まれますが、年金額には反映されま…
-
くらし
情報あれこれ―募集―
■登録販売者養成・PC活用科受講生募集 医薬品を販売できる専門職「登録販売者」の資格取得と、パソコンスキルなどの習得を目指します。 対象:離職中、離職予定、求職中の人 定員:15人 訓練場所:大崎地域職業訓練センター 訓練期間:6月3日(火)~9月2日(火)午前9時~午後4時 費用:無料 ※別途、教材費として1万6500円、その他にも検定費用などがかかります。 申込期限:5月13日(火) 申込み:…
-
くらし
情報あれこれ―相談―
■空き家に関する無料相談 空き家の整理や管理に関する悩みについて、さまざまな関係機関が連携してワンストップで応じます。 相談日時:火~金曜日午前9時~午後5時 問合せ:NPO栗原市空き家プロジェクト 【電話】22-1905 ■鍵交換・修理の出張作業によるトラブルに注意 自宅の鍵を紛失したため、鍵の専門業者をインターネット上で探したところ、格安で対応してくれる業者を見つけ、解錠の出張作業を依頼…
-
くらし
みらいん くりはら人
■食を支えるやりがいを感じて 黒澤 亜希 さん(一迫中町) 「体づくりを始めて、食の大切さに気付いた」と話す、黒澤さん。 黒澤さんは、お米を生産する法人を経営する傍ら、ボディフィットネスという筋肉のバランスや美しさを競う大会に出場してきました。 ボディフィットネスを始めて、まず驚いたのは、大会に出場する他の選手がたくさんご飯を食べること。黒澤さんは、それまで、大会に出場する選手は、体づくりのため、…
-
その他
その他のお知らせ(広報くりはら 令和7年5月号)
■YouTube栗原市チャンネル 【URL】https://www.youtube.com/c/KuriharacityJp_miyagi ■栗原市Facebook 【URL】https://www.facebook.com/kuriharacity ※イベント情報など 日々配信中! ■栗原市の市外局番 0228 ■栗原市ウェブサイト 【URL】https://www.kuriharacity.j…
- 2/2
- 1
- 2