広報こおりやま 2025年10月号
発行号の内容
-
子育て
子育てスイッチ! 【子育てイベント】(2) ■親子で花壇づくり 日時:11月9日(日)午前10時〜正午 場所:21世紀記念公園 対象:小学生以下のお子さんと保護者 定員:7組 ※抽選 問合せ・申込み:10月3日(金)〜19日(日)に、同公園【電話】924-2194へ電話で。 ■子育て講座 日時:11月11日(火)午前10時〜正午 場所:中央公民館 対象:子育て中の方、出産を控えた方、子育て支援に興味のある方 定員:20人程度 ※予約制(託児...
-
子育て
子育てスイッチ! 【パパ・ママの 講座・相談】 (1)目指せ!320教室 日時:10月1日(水)・9日(木)・21日(火)・30日(木)午前9時30分〜11時 場所:ニコニコこども館 対象:令和7年5月に1歳6カ月健診を受診、または5月教室の参加者 定員:各30人 内容:歯科健診、フッ化物塗布など (2)妊婦さんのデンタルケア 日時:10月3日(金)午前9時15分〜11時、24日(金)午後1時15分〜3時 ※予約制 場所:ニコニコこども館 定員...
-
子育て
おおきくなあれ! ■写真を募集中 住所・氏名・電話番号・一言(15字以内)を添えてメールで送信ください。(5MB以内) 対象:就学前のお子さん 問合せ・申込み:広聴広報課 【電話】924-2061【メール】[email protected]
-
くらし
いきいきシニア ■高齢者の予防接種を助成 日時: インフルエンザ…10月1日(水)〜来年1月31日(土) 新型コロナ…10月1日(水)〜来年3月31日(火) ※接種は、平日・土曜日の午後5時まで 場所:市内指定医療機関 対象:市内に住民登録がある方で、次のいずれかに該当する方 (1)65歳以上 (2)60〜64歳で、心臓・腎臓・呼吸器・免疫の機能障がいで身体障害者手帳1級相当の方 料金:インフルエンザ1千500円...
-
くらし
バスカード(ノルカ)積み増し出張サービス 75歳以上用の高齢者健康長寿サポート事業利用券でチャージができます。 問合せ:健康長寿課 【電話】924-2401
-
くらし
マイナンバーカードのパスワードは忘れずに! マイナンバーカードの署名用電子証明書のパスワード(英数字6~16文字)および利用者証明用電子証明書のパスワード(数字4桁)は確定申告で使用しますので、大切に保管してください。 ■パスワードの再設定 パスワードが分からない方はコンビニなどで再設定できます。なお、両方のパスワードが分からない場合は、マイナンバーカードセンター、各行政センターなどでの手続きが必要となります。 問合せ:マイナンバーカードセ...
-
くらし
結婚新生活スタートアップ支援補助金をご活用ください 新婚世帯に住居費と引越費用を最大30万円まで補助します。予算が上限に達し次第終了します。詳しくは、市ウェブサイトをご覧ください。 ※事前相談推奨 対象:今年1/1(水)~来年3/31(火)までに婚姻届を提出し、次の全ての要件に該当する世帯 ・夫婦双方の婚姻時の年齢が39歳以下 ・夫婦の令和6年分所得の合計額が500万円未満 ・夫婦双方が市税を滞納していないこと など 対象経費:今年4/1(火)~来...
-
くらし
情報ジュークボックス【暮らし】(1) ■消防本部からのお知らせ ▽家庭用消火器の設置 消火器は火災発生直後の初期消火に大変有効です。万が一に備え、家庭にも消火器を設置しましょう。 問合せ:同本部予防課 【電話】923-8172 ▽消防車両の緊急走行にご協力ください 交差点付近…交差点を避け、道路の左側に寄って一時停止してください。一方通行の道路で左側に寄ると進路妨害になる場合は、道路の右側に寄ってください。 交差点以外の場所…道路の左...
-
くらし
情報ジュークボックス【暮らし】(2) ■野焼きは原則禁止です 農業を営むためにやむを得ない廃棄物の焼却(稲わらの焼却など)は、焼却禁止の例外となっていますが、周辺の生活環境に配慮した作業を行ってください。 問合せ:園芸畜産振興課 【電話】924-3761 ■法務局からのお知らせ 郡山市内の地図作成事業を実施します。境界調査・立ち会いなどにご協力ください。実施地区…若葉町、咲田二丁目、桜木一丁目、咲田一丁目(一部)、西ノ内一丁目(一部)...
-
しごと
市民活動サポートセンターからのお知らせ ■市民協働まちづくり塾(実践編第3回) 日時:10/21(火)18:00~19:30 内容:こども食堂の仲間の増やし方 講師:木村潤子さん(みんなの居場所andこども食堂「のんびりキッチン」代表) ■多文化共生専門相談会 日時:10/28(火)13:30~、14:30~、15:30~(各45分) 内容:外国にルーツを持つ人々の活動や支援について ■SDGs専門相談会 日時:10/29(水)13:3...
-
その他
中央公民館からのお知らせ ■ユースカレッジ木曜クラブ 日時:来年2/19までの木曜日(祝日を除く)19:00~21:00 ※月2~3回。途中参加可。 場所:中央公民館ほか 対象:こおりやま広域圏在住・在勤で35歳までの未婚の方 内容:趣味や一般教養、スポーツなど 料金:3,000円(学級運営費・保険料) ■邦楽の祭典 日時:11/9(日)11:30~ 場所:けんしん郡山文化センター大ホール 内容:能楽、民謡、三曲、舞踊の祭...
-
くらし
ユラックス熱海休館のお知らせ 11/1(土)~来年7月下旬まで、施設改修のため休館します。 問合せ:同施設 【電話】984-2800
-
講座
情報ジュークボックス【募集・講座】(1) ■令和7年度県復興公営住宅入居者募集 対象や募集要件など詳しくは、ウェブサイトをご覧ください。 日時:10月1日(水)〜9日(木) ※入居は12月以降 問合せ・申込み:同住宅入居支援センター 【電話】024-522-3320 ■猫の譲渡会 日時:10月5日(日)午前10時〜正午 ※譲渡できる猫がいないなど中止する場合有 場所:保健所 対象:猫の飼養を希望し、譲渡の要件を満たす方 問合せ:生活衛生課...
-
講座
情報ジュークボックス【募集・講座】(2) ■スマホで婚活「はぴ福なび」出張登録会 日時:11月2日(日)午前9時30分〜午後4時30分(午後4時まで受け付け) 場所:大槻ふれあいセンター 料金:1万円(2年間有効) ※女性無料 持ち物:写真付きの身分証 問合せ・申込み:ふくしま結婚・子育て応援センター 【電話】024-544-0070 ■開成山野球教室 日時:11月14日(金) 基礎コース(初心者向け)…午後5時〜6時20分 エキスパート...
-
しごと
自衛官などの採用情報 試験期日など詳しくは、自衛官採用ホームページをご確認ください。 問合せ・申込み:自衛隊福島地方協力本部郡山地域事務所 【電話】932-1424
-
しごと
郡山市社会福祉事業団の職員を募集 令和8年4月採用予定の職員を募集します。応募資格など詳しくは、ウェブサイトをご覧ください。 日時:11/8(土)(第一次試験) 募集職種: (1)生活支援員・児童指導員 (2)生活相談員 (3)事務員 定員:(1)~(3)各1人程度 受付期間:10/27(月)まで 問合せ・申込み:同事業団 【電話】924-2950
-
しごと
郡山市社会福祉協議会の職員を募集 令和8年4月採用予定の職員を募集します。応募資格など詳しくは、ウェブサイトをご覧ください。 日時:11/22(土)(第一次試験) 募集職種:事務職員 定員:1人程度 受付期間:10/31(金)まで 問合せ・申込み:同協議会 【電話】932-5311
-
くらし
今月の納期は10/31(金)です ■市県民税(普通徴収)…第3期 問合せ:市民税課 【電話】924-2081 ■国民健康保険税(普通徴収)…第4期 問合せ:国民健康保険課 【電話】924-2141 ■後期高齢者医療保険料(普通徴収)…第3期 問合せ:国民健康保険課 【電話】924-2146 ■介護保険料(普通徴収)…第4期 ※滞納が続くと、介護サービス利用時の自己負担割合が引き上げられるなどの措置がありますので、保険料は期限内に納...
-
くらし
年金生活者支援給付金の請求 公的年金などの収入が一定額以下の年金受給者を支援します。 対象:下記要件を満たす方 支給額…受給中の年金の種類や所得額、国民年金保険料の納付期間、免除期間により異なります。 ■請求手続き ◆現在受給していない方 ○令和7年4月1日時点で新たに要件を満たした方 9月から順次、対象者へ簡易な請求書(はがき型)を発送しています。必要事項を記載し、返送してください。 ○令和7年4月2日以降の世帯員の異動や...
-
しごと
情報ジュークボックス【就職】 ■出張おしごと相談会 日時:10月9日(木)午後1時30分〜4時30分 場所:中央公民館 対象:県内での就職・転職を希望する方 ※予約優先 問合せ・申込み:ふくしま生活・就職応援センター 【電話】925-0811 ■女性及びシニアのための就労相談会 日時:10月15日(水)午後5時30分〜、6時30分〜、7時30分〜 場所:労働福祉会館 対象:就労に関する悩みをお持ちの女性・高齢者 問合せ・申込み...
